 かさおか
            かさおか    『かさおか』第46巻 第9号
        平和の鐘広島おつとめ奉仕者の増員一人ひとりが日に真実を尽す立教年布教によるおつとめ奉仕者の増加月号後継者講習会への参加による奉仕者の増加今年の夏も親里は万人を越す子供達の歓声と鼓笛の響きで賑わった笠岡でも人を越える人達が帰って来た今年は途中台風が心配されたが一度も親里パレードや行事を中止することなく最終日まで暑い日が続いたおぢばがえり実行委員少年会はおぢばに帰って来た子供達に詰所でも喜んで貰いたいと今年も早くから準備して子供達を待った今年も詰所玄関前に設置された大きな四枚の絵の看板は多くの子供達の目を楽しませまた今年も期間中朝のおつとめわかぎひのきしん詰所内でのクイズ模擬店パターゴルフビデオ上映などの行事に子供達の笑顔を見ることが出来たさて詰所内クイズに参加する人数が毎年増えて嬉しいばかりです今年も三百人近い子供達から解答が集まりました今年は問題がやさしかったのか各クラスで満点が何人も出ました最高得点者の名前と教会名及びその中から各クラス五人の厳選なる抽選の結果をページに掲載致します当選者には図書カードが渡されます尚クイズ次ページと答えページも掲載致しますので子供達に知らせて上げて下さい最後に今年も沢山の方のアイデアと尽力のおかげで行事を立ち上げ遂行し多くのひのきしんの人達によって模擬店等を運営でき子供達に喜んで貰える事が出来ましたこの紙面をお借りしてお礼を申し上げますありがとうございましたこどもおぢばがえり実行委員上原志郎小学校低学年立教年こどもおぢばがえりが開催されるのは平成年月日からいつまででしょう立教年こどもおぢばがえりのテーマはありがとうあふれるよろこびですにあてはまる文字を書いて下さい親神様のお名前は様と申し上げますに当てはまる文字を漢字で書いて下さい真柱様のお名前は教祖おやさまの名前は雪がとけると来るものなーんだやぶればやぶるほどほめられるものなーんだライオンキリンにはできなくてゾウカバトラヒョウシマウマならできるものなーんだ暗くなればなるほどよく見えるものなーんだワニがひっくりかえっていますここはどこ小学校高学年来年年にオリンピックが開催される都市はどこ車輪が一つだけついた手押し車のことをある動物の名前を取って何車というでしょうゲゲゲの鬼太郎の像が建つ水木しげるロードがある鳥取県の都市は小松島市米子市倉吉市境港市世界で一番多い血液方は型型型型立教年こどもおぢばがえりのテーマはありがとうあふれるよろこびですにあてはまる文字を書いて下さい教祖おやさまのお名前は私は天理教少年会員です教えを守りひのきしんにはげみ互いにたすけあって立派なに育ちますには何が入るでしょうひいたりかけたりできるのにたしたりわったりできないものはなーんだ顔がつ目がなーんだメロンパンとあんぱんと食パンが歩いていましたそこで後ろから声をかけましたふりむいたのは誰中学生に漢字を一字入れ四字熟語を二つ完成させなさい自自にを入れ答えがになる式を完成させなさい日本の県には島がつく県がつありますその県名をつ全部書きなさい冬至の日に食べるとよいとされる野菜はかぼちゃですがお風呂にいれるとよいとされる果物は何でしょう日本名を小泉八雲といったギリシャ出身の作家はラフカディオハーンウィリアムアダムスヤンヨーステンフランシスコザビエルきな粉は何の粉小豆大豆そら豆えんどう豆頭の回転が早い人を評して目からどこに抜けるという耳鼻口へそトマトのシェア割以上をしめている品種の名前は桃太郎金太郎長太郎ハム太郎とある規則にしたがって数が並んでいますに入る数字を入れて下さい日本の国民の休日で一年の最後の祝日は体育の日勤労感謝の日天皇誕生日文化の日こどもおぢばがえり品治分教会渡邉泰造今年も暑い夏の象徴とも言える第回こどもおぢばがえりに参加させて頂きました私どもの教会からマイクロバスでの帰参は今回で回目を迎えることができましたそもそもマイクロバスでの帰参は私の仕事の都合で土日を利用してしかも金曜日の夜に教会出発時すぎに詰め所に着くといった感じで詰め所の方やお休みになられている方にも迷惑をおかけしておりますバス団参の始めは人行くか行かないかでしたが今年はおかげさまで名内少年会員わかぎ込名のご守護を頂きました初めてのお子さんも名参加して頂きました最近おぢばに少しでも長く居させて頂きたいとの思いから色なお楽しみ行事に参加させて頂き帰りにどこかに寄れれば寄る様にさせて頂いております実質一日半での参加なので数あるお楽しみ行事のほんの少ししか回れませんが子供たちは大変喜んでまた来年も出るねと初めて参加した子も言ってくれました毎年おぢばがえりさせて頂くときにつのテーマ生きるよろこびをあじわいます仲良く助けあいます物を大切にしますを頭にいれて子供たちに接していけるように心がけているつもりですがそんな中長い時間ともにいるとどうしてもいざこざがいくらかあるのですがそんな時まわりの友達が陽気ぐらし陽気ぐらしと言ってその場を治めているのを見ておし込み行事やお楽しみ行事を通じてお道のことを子供なりに少しでも理解してくれているのだとうれしく思わせていただきました最後に今年は帰りに迷子を出してしまいあらためて預かる側の責任と喜んで帰ってもらう為にもっと心をつかわせて頂かないとと感じさせて頂いたおぢばがえりでしたいじめっ子のおぢばがえり六年武内ゆかり今年の高屋隊のおぢばがえりは五十六人の子どもが参加してくれましたその中で私の同級生は十四人その中に学校でも有名ないじめっ子がいましたその男の子は学校でけんかをしたり弱い子をいじめて泣かしたり先生が注意してもその子の親に言ってもぜんぜん聞いてくれないし先生もあきらめていましたその子が初めておぢばがえりに申しこんだのは一昨年でした私はその子の事をよく知っていたのでこどもおぢばがえりでだれかがいじめられないかと心配していましたでも出発の三日前に参加を取りやめるがありました家からとび出したところを車が来てせっしょくし手の骨を折ったから参加できないという事でした私は思ってはいけないけどほっとしました昨年の春よその学校から転校して来た男の子がいましたそのいじめっ子は転校して来た男の子にいじわるをしていましたそのいじめっ子と転校して来た男の子が昨年のこどもおぢばがえりに二人とも参加しましたそのいじめっ子は今度は事故もなく初めてこどもおぢばがえりに参加しましたそしておぢばがえりでも学校と同じようにその子にいじわるをしましたその子にとっておぢばがえりは楽しいものとはなりませんでした私はその子をさそわなければよかったと思いました昨年の悲しい事があったので今年はそのいじめっ子が参加してくれなかったらいいなと思いましたところがしめ切りの直前になって学校でその子がポンと申し込み書をわたしてきましたお母さんが一生けん命ぼしゅうしていたので参加者がふえたのはうれしいけど私は昨年のことが思い出されてふくざつでしたいよいよこどもおぢばがえりが始まりました私はだれかがいじめられないかと心配していましたがたいした事もなく二泊三日のこどもおぢばがえりが終わりました参加してくれた子ども達はみんな喜んで帰りましたきっとおぢばの神様が守って下さったんだろうと思います私が不思議に思うのはあれだけたくさんの子ども達が全国から帰って来て何日もおぢばで生活するのに事故や病気で困ったという事を聞かないということですおぢばには神様がおられ楽しみに帰ってきた子ども達を温かく見まもって下さっているからだと思いましたありがとう海松ヶ岡分教会森本勉先日たくさんの方から御協力いただき新しく隊服を作ることができたことを改めて御礼申し上げますそして食事や段取りなどなど多くの方のお力添えにより鼓笛活動ができることを心より感謝していますありがとうございました長年鼓笛にたずさわらせていただきたくさんの想い出があるなかでここ二年間の事をすこし話させていただきます自分に言い訳しないで本気で鼓笛に力を注ごうと思ったのが一昨年のオンパレードが終わったヶ月ぐらいだったと思いますいろいろいきさつがありもう一度やろうと決め岡山教区の鼓笛指導者研修会に勉強させてもらいにいきましたその時来られていた一人の講師の方とお話させてもらいましたその方は自分で鼓笛隊を立ち上げはじめは一人でポンポンファイフドラムを教えていたそうですたくさんの苦労の中あきらめずにはじめは銅賞だった隊を年ぐらいで金賞に導いたそうですその講師にあなたは子供たちに何を伝えたいのと質問されたとき答えることができませんでしたその講師は僕たちの鼓笛隊は子供たちに感動を伝えたいんだとおっしゃったときに自分は今まで何を子供たちに伝えられたのかすごく考えさせられました一生懸命やってきたつもりだけど音楽がわからないからできないとか何かできない言い訳を心のどこかで考えていつもオンパレ終わってまた来年がんばろうって自分をなぐさめていましたそんな気持ちでやっていたら毎年毎年同じ繰り返しで子供たちに心から喜びや悔しさなんて伝えられないと思いもう一度自分が出来る事は言い訳しないで本気でとりくみましたあまり音楽がわからずファイフが上手く吹けないのでわからないことは子供たちに教えてもらい他の隊の練習をビデオにとって勉強して子供たちに伝えていきましたあとできる限り子供たちの中に入ってコミュニケーションとることを心がけています子供達と休憩時間ドッチボールや鬼ごっこなどして遊んでそのなかで声をかけていくとだんだん子供たちから学校のことやいろんなことを話してくれます子供たちの話は結構おもしろい嬉しいことに子供たちがよく家で練習してきてくれます上手な子に新しく入ってきた子たちに教えてあげてというと一生懸命教えてあげスタッフより厳しく教え方が上手いかもまたスタッフがいないとき子供たちにまかせると自分たちで考えながら練習してくれてとても嬉しかったです指導にあたってくださるスタッフは鼓笛隊員や子供さんを連れてきてくださるお母さん方でちゃんとした音楽経験もポンポンの経験も無い人ばかりですが忙しいなかポンポンの振り付けを考えて指導してくださったり幼児の子の手をもって行進練習してくだされたり自分たちが出来る事ややった事がないことにも子供たちに一生懸命教えてくださり生活面でも子供たちに心を配られていますすっごく嬉しいです今年は子供たちの努力に負けられないなーってちょっとプレッシャーを感じていました去年ぎりぎり金賞がとれなかったのが悔しくて今年はスタッフ多くの隊員が金賞を本当にとりたいという気持ちが行動にあらわれていたように思います何のため何を目標に練習しているのかが隊員みんながはっきりわかれば取り組む姿勢が違うと思います汗かいて目標むかってみんなで一生懸命努力したからこそ今年の表彰式一緒に喜び感動できたと思いますみんなのこころにこの喜びが一生思い出となってくれるとあきらめずにやってきて良かったと思います鼓笛活動を支えてくださる多くの方汗かいて一緒に頑張ってくだされたスタッフのみんな子供たちに本当に感謝していますありがとうございましたまた自分を高校年生から鼓笛スタッフに導いて育ててくれた森本実さんに心から感謝していますありがとうございました鼓笛活動に参加して興明分教会吉岡八恵今から五年位前に初めて春の鼓笛合宿に子供達を連れて参加させて頂きましたそれから直轄の鼓笛の練習に参加するようになりました末女は一才になっておらずいざ大教会に行ってみても参加者も決して多くはなくポンポンを習うということになったものの結局おぢばで作られているテーマソングのビデオをかけながら親子で練習というのが始まりでした時と同じくして芳井の教会からも子供達が参加されるようになり次第に隊員が増えていきました合宿に参加する人が増えると外から連れて行く子供達に対して責任があるのでお互い一緒に泊まって世話どりをさせて頂くことになりました最初のうちは私も小さい子供達を連れて笠岡まで行き一緒に練習をして夜泊まり又連れて帰って家事をこなすのが苦痛で隣に住む妹に上の二人の子供を連れて行ってもらい夕食の準備をして待つ事が多かったですそうこうしながら何年か合宿に参加していくうちに子供おぢばがえりに参加してうちの子供達の演奏するのを見て私も鼓笛を習いたいと友達が一人又一人と増えて今迄に教会以外で人の子供が参加しています学年が上がるにつれてなかなか合宿に参加できない現状にありますが子供達は鼓笛が大好きで合宿の日を心待ちにしています最初は隣に住む妹が私が運転してワゴン車一台で通い始めたのですがだんだんギューギューになってきて最近は車二台で通うことが増えました車の中は女の子ばかりいつもにぎやかでけんかも少なくありません女同士ということもあって難しいところもありますが合宿に行く前に神殿で気がついたことをひと言ふた言お話させてもらって出発します私自身今迄鼓笛活動に参加したことはなかったのでファイフ横笛を吹く事もできず特に何かの楽器を演奏できるということは全くないのですしかし教会と隣に住む主人の弟の子供達女の子が計人は夕づとめ後毎日練習したり指導者役と隊員役になりきりってマーチングの練習をしたり妹達のポンポンの振り付けを覚えて踊ってみたり小さな鼓笛隊のように楽しみながら練習をしうまく演奏できるようになってきました近年何とか金賞をとりたいということでスタッフ隊員が心をあわせて一生懸命練習してきました興明ではこどもおぢばがえり参加者の半分程が鼓笛に関わっており誘った友達を一日半ほうっておくこともできずスタッフも少ないという都合上昨年より無理をしてこどもおぢばがえりとは別に鼓笛の日程に合わせておぢばへ出させて頂くようになりましたそれと同時に鼓笛に出ている子の保護者の方に一緒に見に行かないと声をかけさせて頂いています折しも今年は鼓笛オンパレードにて思いもかけない賞を頂き喜びと感激はひとしおですが誘った保護者の方と一緒におぢばがえりさせて頂き子供達の頑張っている姿を見て頂けたことが本当に嬉しかったですたまたま鼓笛に関わり新しい隊服を着て金賞を頂いた年に居合わせましたがこれも長年鼓笛活動を支えて来られた方の努力の賜物と実感させて頂いておりますこれからも細とではありますが鼓笛活動に関っていけたらと思っています奇跡芳井分教会佐藤和代優秀演技賞はポンポンの審査の点が点以上であるということですとポンポンの講評をされている前方から聞こえてきたへぇーそーなんだ一緒に評価待ちをしているさんと目を合わせて笑みがこぼれたそしていよいよ我笠岡むつみの講評であるまず第一声に今日は優秀演技賞おめでとうございますと審査の先生へぇー優秀演技賞をとるとおめでとうございますって言ってもらえるんだと心の声次にとても元気がよかったですねでもちょっと元気すぎて行進の時の手の位置がかなり高い位置まで上がっていたようですけどクスクスへぇ去年の講評では基本的なものができていませんねとマイナス面からの評価だったのにスゴイ雰囲気が違うあと笑顔がちょっとぎこちなかったので自然な笑顔がつくれるようになるといいと思いますうれしぃぎこちなくても笑顔にみてもらえたんだ去年までは何度も何度も笑顔の練習をしているはずなのにいつも笑顔がないといわれ続けてきた我ポンポンも笑顔を認めてもらえたんだースゴイあと少し内またで歩く子がいたのとつま先からの行進を心がけて下さいそうなんだよななかなかどうしても足の運びが難しいんだよねつま先おにごっこでの訓練をもっとしないとな今日の演技で何か思われる事がありましたかはじめて私の出番いやオンパレの演技ではいままで一度もあんなに皆がそろった事なかったのにビックリしました練習でもあれほどきれいにそろった事なかったんですよたしか本部のポンポン講習来ておられましたよねそーなんです先生にいろいろと教えて頂きましたペコリ覚えてくれてたんだ本当に本部の講習や教区の講習は勉強になったよねそして調子に乗り余計な一言去年は審査の点は点代だったので今年は点代を目標としていましたとにかく私たちの方がビックリなんです本当にありがとうございましたすると先生方は顔を見合わせてうそっっという顔をされ手元の資料にちらっと目をやられたような気がするししまったもしかして一瞬だけ上手に踊っていたかもしれないがやはりよく思い返すと基本はまだ出来ていない採点が甘すぎたかも年前に点代が急に点とれるはずはないと思われたに違いないさん共深とお礼申し上げて引き止められる前に急いでその場を後にした今現在あの日の講評の訂正は聞いていないのだがこれから先はあの日の奇跡が実力へと変わっていけるようにスタッフ共頑張らないといけない踊りたくて仕方のない彼女たちの一番素敵なところを見てもらえる様にスタッフの一員としてしっかり磨いてやりたい香りのよいシャンプーで時には粗塩でぎゃ笠岡むつみバンザーイ修養科生の声夏の修養科を過ごして第七九四期修養科生永戸大希私はこの修養科を通らして頂いて色な事を学びましたその一つにおつとめに対する姿勢が変わりました教校学園在中の頃は覚える事が精一杯で感謝などはあまりしていませんでしたしかし修養科にきて毎日おつとめや修練などをしていく内にみかぐらうたの意味や教祖の親心あふれる思いなどを理解できるようになってきました私が修養科に来させて頂いている間父と母が仕事の忙しい中毎朝教会に足を運ばせていただき朝づとめを夫婦そろってつとめさせて頂いています父は私が修養科にくる前ひざに水がたまり足の身上を頂いていましたしかし毎朝参拝させていただいているおかげで全快の御守護を頂きました今思えば父が身上を頂いた頃から神様に引きよせられていたのだろうと思いました修養科に来て一番感じた事は当たり前は当たり前ではないという事でした朝起きてひのきしんをさせて頂く事がどれだけありがたい事かを感じましたクラスの中には身上を抱えて来られてる方もたくさんいますしかしこの暑い中でも勇んでひのきしんをされている姿を見て自分は健康な体を借りさせて頂いているのだから体が動く事に感謝して何事も勇んでつとめさせて頂こうと感じました修養科の授業に感話という時間がありますその時間では自分の信仰体験を話すという時間でした色な人の話を聞かして頂く中で信仰というのはすばらしい事だなぁと改めて思いました私はたくさんの感話を聞かして頂き感じた事は何事も喜んで通らせて頂こうと思いましたそれも陽気ぐらしへの第一歩だと感じたからです最後に私がこの修養科に来て一番の大きな行事はこどもおぢばがえりでしたひのきしんの部署は炊事本部という事もあって毎日大変でしたがこどもたちが喜んで食べる姿を見て私も喜んでひのきしんをさせて頂こう思い勇んでつとめさせて頂き無事に十日間を過ごさせて頂く事ができましたそれに炊事本部でひのきしんをさせて頂く事は滅多にない事なので貴重な体験もできて良かったです修養科生活も残り二週間ほどなので気を引きしめなおして勇んでつとめさせていただきたいと思います子供の身上を通して学んだこと第七九四期修養科生猪原恵み子供を連れての修養科ということで最初は不安でいっぱいでしたが詰所の先生方をはじめ教養の先生また同じ修養科の仲間に助けて頂き毎日ありがたいなぁと思う中で何よりも親神様教祖にお守り頂いたおかげでヵ月親子共無事に通らせて頂けたのだなぁと心から感謝しています私はこのヵ月いつも子供のことを考えていましたまだ才という年齢なので体調のことはもちろんですがいつも暑くないかまた寒くないかまた食事の量など細かい事も気にかけて心配していましたこのヵ月で子供に何度か身上を頂きまたけがもたくさんしました熱が日程続き食欲もなくぐったりしている息子を見るとできるのなら代わってあげたいと何度も思いました毎日おさづけを取り次ぎまた先生にも取り次いで頂き日目には熱も下がり段と回復し元気になって走る息子の姿やごはんを食べる姿を見て改めて神様のご守護は本当にありがたいなぁと感じましたけがも何度かあり窓からベランダへ落ちたり転んで口の中を切ったり指をドアにはさんだりその度に母親の私は泣いている息子に何もできずただただ慌てるばかりでしたがどのけがも軽いけがですみ大難を小難にさせて頂けたのだと思いましたごはんが食べれること元気に走れることはあたりまえではなくすべて親神様のご守護のおかげで身上や事情になるとその時は不足に思ってしまいがちになりますがやっぱり最後は感謝の気持ちを忘れてはいけないということを子供の身上やけがを通して教えて頂きましたまた無事に通らせて頂けるように毎日のおつとめでお願いするということそして信心し通らせて頂くことが大切だと思いましたおふでさきの中で月日にハせかいぢううハみなわが子かハいいゝばいこれが一ちよというおうたがあります親にとって子供はとてもかわいくかけがえのないもので子供と共に楽しみ子供を励まし時にはかわいいからこそ子供に注意し学ばせる親神様も一緒のお気持ちなのだと自分が親になって改めて親のありがたみを実感しましたそして夫婦あっての子供なので夫婦が心を一つにして助け合い励まし合うということが陽気ぐらしの道につながるのだと思いますこれから教会生活の上において色なこともあると思いますしかし辛い事嫌な事悲しい事も心をすきやかに澄ましてどんな事でも楽しいと思えるように通らせて頂きしっかりと親孝行させて頂こうと思いますこころの詩県命な子等のパレード応援に暑さ忘れて今朝ぢばに発つ山の端に夕日真赤に沈みゆくさあ急ぎましょ夕づとめ時東悠田林美智子残照作寺下宏一友よ便りなく今どこに還暦も古稀も過ぎ思い出だけ多く残して秋霜降る今寂し山は赤く色づき枯葉肩に舞い散る友よ元気か今どこに新しき年は来たが思い出だけ多く残して今年暖かいと人は言うが老の身に寒し粉雪髪に舞い散る表紙の切り絵芦品分教会佐木ふさ子さんよふぼく三日講習会を終えて甲井分教会山田要去年教祖年祭の年天理時報で知り年祭の年にどうしても出させて頂こうと思い会長に御願いしました月末講習会に出させて頂き続いて月末講習会を修了同時に月を申し込みましたが定員で今年月にを修了させて頂きました共班付の先生又世話係の先生本当にきめこまかく御世話を頂き講習に集中する事ができました又では教祖逸話篇の中から寸劇も致しでは奈良市内にて路傍講演をさせて頂き日日の非常に短い日数でしたが本当に充実した内容でしたで天理教の用語で何か一つと言う事で心一つが我がの理と書かせて頂きましたそれは身体は親神様のかりもの心だけ自由にと守護下さっております自由だからこそ責任もありますそれは用木として社会人として責任を果たすそれが心の自由を与えて下さっているとおもいますを終了後御礼づとめをさせて頂いた時今までにない感動を覚えました父母が通った何十年のこの道真真実の道まちがいのない道だったと父母に感謝しておりますこれからも会長に懸命についてゆき教会の上丹精させて頂こうとおもっております三日講習会に参加して興明分教会吉岡弘子私は結婚が決まった頃修養科へ行くかどうかという時期があったのですが事情あってまた行ける時が来たらという事になりました出産育児と女性は家庭の都合によりなかなか修養科へとは思い切れない状況だと思います現在のような核家族化の中で女性が安心してお道の勉強ができる講習会ができたという事で私は二年前の四月に三日講習会に参加させて頂きましたその当時からは初めての参加ということでした修養科へ行けなかったぶん少しでも所属教会主人の実家でお道の事を学ぼうと鳴り物手おどりやおふでさきに触れさせて頂いていましたが三日講習会は参加しやすいように子供の休み春休み夏休みなどや連休などに掛けて下さっているので受けたいと思う気持ちがあれば年の日程表を参考に申し込む事ができますそして小さいお子さんがいても託児することができる事が何よりありがたいと思いますただ募集人員が決まっているので日程発表と同時に申し込む事が必要です天理時報にも申し込み状況が時掲載されますさてその中身はでは気づきでは深めでは広めがテーマとなっています講義を聴くだけの受け身的なものではなく講義の後のふりかえりやグループタイムで話し合いをしますそのグループも人で班を構成し世話係の先生が人ついて下さいます三日間の生活を共にしますので共に学び考えお互いに心の成人ができるように工夫されています私は話し下手で人前で自分のことを話す事などとても無理な事だと思っていましたが皆さんの話を聞かせていただくことで緊張感もほぐれ話しやすい雰囲気になっていきました自分にとって家族とは何か自分の入信のきっかけはなど普段余り考えない事に取り組み今ある現実に感謝することができるようになりました三日講習会で一番感激したのがだったのですが過去から現在にかけて自分の中で天理教がどのように関わってきたのかを考える事によって単なる偶然ではなく今自分がここにいるのも全て親神様のお働きがあるからなんだと思わせて頂く事ができるようになりました班の皆さんのお話を聞かせていただくことも私にとっては大変な勉強になるものでした色な年代の方の色んな人生を聞かせていただくことで皆さん頑張っておられるんだなぁと勇気が湧いてきました当たり前だと思っていた事がありがたいと思えるようになると自分が変われたように思います家族や周りの人との関わりも自分の成長のために不可欠なものである事に気付く事ができましたのコースでは教祖について学ぶ講義があります記念建物の見学や教祖逸話篇の中からグループで演技発表をする事がありました当時の教祖様のご苦労話やひながたの道のお話を伺う事により教祖のお気持ちにふれさせて頂くことがでできました子供を思う親の気持ちのように教祖の分け隔て無く大きな心で優しく包んで下さっているということに感謝させていただくことができました一番難しいと思っていた元の理についても分かりやすく教えて頂きましたし講師の先生方がお話下さる体験談特にご苦労されたお話を聞かせて頂き大きなふしがある人ほどそれをバネにされているんだなと思わせて頂きましたのコースでは講義で学んだ事を今度は伝え広める事を練習させて頂きます天理教の中でどのような事を伝えたいかまたはお道の教えで好きな言葉は何かといったテーマでグループ内で練習をし最終的には見知らぬ人へ天理教の信仰の喜びを伝える事を練習しますがやり終えた時の皆さんの晴れやかな顔が全てを物語っています達成感やら充実感やらで本当に嬉しそうでした三日講習会は日間で修了しましたがその場だけでは勉強しきれない内容をまとめて下さっているので内容が濃くもっと勉強したいと思えるものになっています実際に講習会を受け次は修養科へと進まれる方が何人もおられました天理教では人に助かってもらいたい喜んでもらいたいという心遣いや行動が結果として私達自身が助かっていく元になります人をたすけて我が身たすかると教えて頂きました私の体験談を原稿にし読んで頂いて行ってみようかなとかあの人にすすめてみようかなと思って頂けたら私の広めがお役に立てたという事ですこのような場を与えて下さりありがとうございました青字小学校低学年あら木いく海久松みやもとやわら廣町吉岡りの照陽なかつかあみ福芦ゆあさはるこ簸ノ川酢谷大洋簸ノ川加納逸太簸ノ川吉岡優樹照陽吉岡稜真照陽ふじおかまほ廣町まどころそうた廣町わちあやか福芦今川彩花壇上優里奈加納敬太小川せゆ芦品細羽由菜御野森田しゅうへい川島郷もりわきかいと錦ヶ原森本みさき海松ヶ岡河田晃光福満小学校高学年西みのり簸ノ川上田凌平海松ヶ岡くわ田いっき福芦中村麻結多古浦手嶋豊西伯瀬尾僚介福芦宇根みのり福芦南田華那福芦竹本直紀福芦信岡裕福芦桑田拓福芦小林茜福芦棗田直路福芦中学生三代ますみ雲東戸崎里奈弓ヶ濱栗原依り弥福芦三代いつみ米美山本みはる鶴真小学校低学年月日たすけあい天理王命中山善司様中山みき様春記録しりとり星庭小学校高学年北京ねこ車境港市型たすけあい中山みき様よふぼくいすふとんさいころ食パン耳があるから中学生自画自賛自由自在自給自足自業自得自問自答自暴自棄自分自身自作自演福島県島根県広島県徳島県鹿児島県ゆずラフカディオハーン大豆鼻桃太郎天皇誕生日三日講習会の詳細はでご覧になれますまたでは分間のビデオにより三日講習会の様子を紹介しています八月月次祭祭文これのの神床にお鎮まり下さいます親神天理王命の御前に会長上原理一慎んで申し上げます親神様には子供かわいい一条の親心のままに一列子供が陽気ぐらし出来るようにと常に慈愛溢れる御守護でお育て下さっており中でも今は秋の稔りをより良きものにすべく暑さを楽しみとお与え下さっております事は誠に有難く勿体ない極みでございます只それが異常な熱波になり人の苦しみとなっておりますのはひとえに自らの欲が招いてしまっている事と反省しつつ私共は日かしものかりものの理を朝夕に御礼申し上げ親心と御守護の有難さを一人でも多くの人に伝えたいものとつとめの完成を目指しさづけを通してたすけ一条の御用の上に勤め励ませて頂いておりますその中にも今日の吉日はこれの笠岡の理にお許し下さいました御祭日でございますので只今からおつとめ奉仕者一同心を一つに睦び合って明るく陽気に勇んで坐りづとめてをどりをつとめて八月の月次祭を執り行わせて頂きます御前には残暑厳しき中も厭いませず今日の日を楽しみに寄り集いました道の子供達が相共にお歌を唱和し日の御高恩に改めて御礼申し上げ尚も変わらぬ親心にお縋りする状を御覧下さいまして親神様にもお勇み下さいますようお願い申し上げますさて今年の子供おぢば帰りには二十五万人を越える参加者の御守護を頂戴したばかりでなく常に大難は小難に小難は無難にとお連れ通り頂き子供達の喜び一杯の姿をお見せ頂きました事を改めて御礼申し上げますそして子供おぢば帰りを目的とせずこれを丹精の糧として自らの成人を早めつつ親の信仰を伝えて道の後継者育成に繋げて行く所存でございます又来月はにをいがけ強調の月とのお打ち出しを頂き月末の二十八日から三十日は全教一斉にをいがけデーでございます素直におぢばの声を聞き親の理を受けて勤めるところに尚一層自由の御守護を頂戴出来る事を改めて肝に命じ普段の月以上ににをいがけおたすけにと邁進させて頂く覚悟でございます何卒親神様には我さえ良くばの風潮に流されず真実の親と慕い凭れてたすけ一条に邁進する皆の真実誠の心をお受け取り下さいまして万たすけの上に尚一層自由の御守護を賜りたすけ一条の親心に触れる人が次と現れ共にたすけ一条の道を歩む人が弥増しお望み下さる陽気ぐらしの世の状が一日も早く実現しますようお導きの程を一同と共に慎んでお願い申し上げます大教会だより教会指令任命願品治分教会前任渡邉眞次新任渡邉泰造奉告祭承認呉福分教会前任佐藤昌平新任佐藤久枝奉告祭承認第七九四期修養科教養掛三ヶ月間杉原博之明石市分教会長一ヶ月目二ヶ月目三ヶ月目時宗一実吉舍分教会長福島大介福満分教会長矢田哲一八尋分教会長年の梅雨明けが遅く春頃からの異常気象とも言われていたが昨今のこの暑さは半端じゃない連日と報じられてはいますが気象台は多くの場合高台の比較的涼しい所にあるのです町の中とは桁違いの暑さであるように感じますだから実際にはやはあるのです教会でのお泊り会この暑さから逃げるように海水浴に出向いたのです大きめの浮輪人乗りボートシートなど装備して入り江で遠浅の綺麗な海いざ設営足の裏が焼けるような砂の上で汗だくの奮闘子供達はまだダメーと完成を察知しての水泳の催促さあ泳ぐぞっと皆で飛び込んだウヒャー冷たい休憩をしたり昼食などを挟んで疲れを知らない子供達は海水浴を満喫し楽しんでくれました帰る頃になって小学二年男子の浮輪が無くなっており彼はションボリそう云えば昼前に女の子の浮輪が風に流されて深みへ二人がそれを追って行きそうになったが私の怒号で戻ったから一難を逃れていたし探しに行く事になった私岩場の先の先に漂着していたのを持ち帰る途中で岩場から滑り落ち切り傷擦り傷打ち傷の三連単に塩水どんくさい年になったわしかし大喜びの男子修了者福芦福芦芦常真金上備青山透永戸大希原純子猪原恵み折林智子の顔を見たとたんに痛いことなど無い私クゥー翌日私の住む同じ市内で水難事故があり親子が山中の溜池で泳いでいてその親と高校生が水死されたのです思い返せば女の子が浮輪を追ったまま怒号が聞こえなかったら私の打撲した場所が悪ければ重傷であったらと大難を小難に無難にお連れ通り頂いたことですもの今は傷など全く痛くありません私の不注意で親神様に借り物の身体に傷をつけたお詫びを申し上げ又小難を私にお見せ下さった親心に改めて御礼申し上げましたこの上は近い将来立派なよふぼくになってくれる事を望みそんな甘いことを思った今年のお泊り会でしたに