おさづけの理拝戴のおはこび
「おさづけの理拝戴」願い出について・「おさづけの理拝戴のおはこび」待機者の方(天理高校I部でまだ拝戴していない方を含む)で、①大教会の順序参拝が済んでいる方、かつ、②必ず本人の了解を得ている場合は、都合が付けば、速やかに笠岡詰所主任:上原理一あて、または、「笠岡詰所」の個別LINEでご連絡ください。おはこび予定日のご案内について・「おさづけの理拝戴お運び日の予定」について、立教187年6月以降の分については、ホームページ上では日付のみ案内します。・お運び日の3日前までに申し込むことになっています(見出しがピンクの場合は「受付中」、締切を過ぎると青色の見出しに変わります)が、当日の予定人数に達した際には受け付けていただけないこともあります。・複数名希望の場合は、早めにご相談ください。上から順に新しい情報を掲載しています令和7年4月9日・12日・13日おさづけ拝戴日のお知らせです。4月9日(水)、12日(土)、13日(日)です。令和7年4月3日・5日・6日おさづけ拝戴日のお知らせです。4月3日(木)、5日(土)、6日(日)です。受付済の情報令和7年3月25日~30日おさづけ拝戴、30日1人決まりました。おさづけ拝戴日のお知らせです。3月25日(火)、26日(水)、27日(木)、28日(金)、29日(土)、30日(日)です。令和7年3月20日・22日・23日おさづけ拝戴日のお知らせです。3月20日(木)、22日(土)、23日(日)です。令和7年3月15日・16日おさづけ拝戴日のお知らせです。3月15日(土)、16日(日)です。令和7年3月6日・8日・9日おさづけ拝戴日のお知らせです。3月6日(木)、8日(土)、9日(日)です。令和7年2月22日~26日、3月1日・2日3月2日分は定員に達しましたので希望の方は他日にお願いします。おさづけ拝戴日のお知らせです。2月22日(土)、23日(日)、24日(月)、25日(火)、26日(水)、3月1日(土)、2日(日)です。令和7年2月11日・15日・16日おさづけ拝戴日のお知らせです。2月11日(火)、15日(土)、16日(日)です。令和7年2月6日・8日・9日おさづけ拝戴日のお知らせです。2月6日(木)、8日(土)、9日(日)です。令和7年1月29日、2月1日・2日おさづけ拝戴日のお知らせです。1月29日(水)、2月1日(土)、2日(日)です。令和7年1月21日・25日・26日25日のおさづけ拝戴は、定員に達しました。おさづけ拝戴日のお知らせです。1月21日(火)、25日(土)、26日(日)です。令和7年1月16日・18日・19日おさづけ拝戴、18日1人決まりました。おさづけ拝戴日のお知らせです。1月16日(木)、18日(土)、19日(日)です。令和6年12月20日~22日・25日~27日おさづけ拝戴日のお知らせです。12月20日(金)、21日(土)、22日(日)、25日(水)、26日(木)、27日(金)です。27日が本年最終となります。令和6年12月12日・14日・15日おさづけ拝戴日のお知らせです。12月12日(木)、14日(土)、15日(日)です。令和6年12月7日・8日おさづけ拝戴、12月7日1人決まりました。おさづけ拝戴日のお知らせです。12月7日(土)、8日(日)です。令和6年11月20日・23日~26日おさづけ拝戴日の11月24日分は、予定人数に達しましたのでお知らせ致します。おさづけ拝戴、11月20日1人決まりましたのでお知らせ致します。おさづけ拝戴日のお知らせです。11月20日(水)、23日(土)、24日(日)、25日(月)、26日(火)です。令和6年11月13日・16日・17日おさづけ拝戴日のお知らせ。16日は空きが出来、まだ申し込みできます。只、17日は定員に達したそうです。おさづけ拝戴日の11月16日分は定員に達しました。おさづけ拝戴日のお知らせです。11月13日(水)、16日(土)、17日(日)です。令和6年11月6日・9日・10日おさづけ拝戴日の11月9日・10日分は定員に達しました。おさづけ拝戴日のお知らせです。11月6日(水)、9日(土)、10日(日)です。令和6年10月30日、11月2日~4日おさづけ拝戴日の11月2日分は、定員に達しました。おさづけ拝戴、11月4日1人決まりました。続いての申し込み、宜しくお願いします。おさづけ拝戴日のお知らせです。10月30日(水)、11月2日(土)、3日(日)、4日(月)です。令和6年10月21日・25日・27日おさづけ拝戴の25,27日分は定員に達した。との連絡が入りましたので、受付は終了します。おさづけ拝戴日のお知らせです。10月21日(月)、25日(金)、27日(日)です。令和6年10月19日・20日おさづけ拝戴日のお知らせです。10月19日(土)、20日(日)です。令和6年10月9日・12日~14日おさづけ拝戴、12日1人決まりました。尚9日の1人はキャンセルになりました。おさづけ拝戴、9日1人決まりました。おさづけ拝戴日のお知らせです。10月9日(水)、12日(土)、13日(日)、14日(月)です。令和6年10月2日・5日・6日おさづけ拝戴日のお知らせです。10月2日(水)、5日(土)、6日(日)です。令和6年9月25日・26日・28日・29日おさづけ拝戴日のお知らせです。9月25日(水)、26日(木)、28日(土)、29日(日)です。令和6年9月21日~23日おさづけ拝戴、22日2人決まりました。おさづけ拝戴日のお知らせです。9月21日(土)、22日(日)、23日(月・祝)です。令和6年9月11日・14日~16日おさづけ拝戴日のお知らせです。9月11日(水)、14日(土)、15日(日)、16日(月)です。令和6年9月4日・7日・8日おさづけ拝戴日のお知らせです。9月4日(水)、7日(土)、8日(日)です。令和6年8月28日・31日、9月1日