お知らせ

連絡事項(令和4年9月末)

日々はたすけ一条の御用の上に、一生懸命におつとめくださり、誠にありがとうございます。私からは六点、お話させて頂きます。・一つ目は、本部巡教についてです。日付が11月21日に決定しました。巡教員は井筒梅夫先生です。当日は月次祭のおつとめをつとめた後、祭典講話はなしでお昼休憩を挟んで開始となります。対象者は、大教会おつとめ奉仕人・教会長夫妻・布教所長となります。服装は男性はハッピ・ネクタイ。女性はこれに準じた服装となります。後日、参加の出欠を取りますので、ご承知おきください。・二つ目は、来月の直轄教会への大祭参拝についてです。この度の大祭参拝は、①巡教員がおつとめ着にておつとめをつとめた後、お話を取り次ぐ。②食事等の接待はなし。これを基本としてつとめさせて頂きます。ただし、それぞれの教会毎に様子が異なると思いますので、詳細については当該教会の会長さんと巡教員が相談の上決定するようにしてください。・三つ目は、諭達の頒布についてです。先月ご案内したように、申し込み頂いた分は10月26日に受け取りに行き、10月27日には大教会でお渡しできるよう準備を進めております。ただ、大祭に参拝してそのまま持ち帰りたいという教会がありましたら、相談の上対応させて頂きますので大教会会計までご連絡ください。※四点目以降はかなめ会からの連絡事項になります。・四点目は、内統領室より、来年のお節会について発表がありました。12月30日にお鏡受付、1月3日にお鏡開き、開催期間は1月5日から7日。御供のお餅の量は、大教会2升、部内教会は7合とのことです。・五点目は、道友社より、天理時報特別号がリニューアルされる事が発表されました。教外の方向けの内容に変更されるとの事です。・六点目に、調査情報課より、来年1月26日に『立教186年版天理教教会所在地録』が発行される旨と合わせて必要数の申し込みをするように発表がありました。注意点として、今回の所在地録はPDF版でCDでの頒布になるという事。発行の翌年と翌々年の計2回、更新版が配布予定との事。使用は購入した教会・布教所・個人に限るという事。複製や内容の転載、インターネットでの公開、教務以外での使用は禁止。これら注意点をご承知の上、申し込まれる場合は11月21日までに大教会庶務部まで連絡をお願い致します。気温が下がり、大分過ごしやすい気候となりました。風邪などお召しにならないよう身体に気を付けてお通りください。静岡大雨災害緊急支援のご報告この度の全国的な台風被害の中で特に被害が大きかった静岡市清水区では、55,000世帯が先の見通しがたたない状態で断水が続いているようです。それを受けて天理教災害支援チームから支援の要請がありました。清水市の現況は、給水車や給水タンクなどの配布はありますが、いずれも基本は飲み水ではなく生活用水がメインになっているそうです。車も浸水して給水所へも行けない方も多くいる状態で、ご高齢の方で運べない方/飲み水がなく赤ちゃんのミルクが作れない方/移動手段がなく取りに行けない方/子育て世帯や妊婦さん/高齢者、乳幼児を抱える方々ももちろんですが、皆さん本当に困っていらっしゃるようです。緊急支援として27日に天理発で静岡市に朝着で水を配れる方がおられたので、笠岡大教会として26日に2リッター×6本のミネラルウォーターを10ケース寄付させて頂きました。10月秋季大祭世話人先生ご参拝11月本部巡教井筒梅夫先生ご巡教いずれも19日に客殿の清掃を行います。全教一斉にをいがけデー※9月28日(水)~30日(金)の全教一斉にをいがけデーへは、教会長が先頭に立って実動し、一人でも多くの方に取り組んでもらえるよう声がけをお願いします。立教185年教会長夫妻特別講習会報告対象教会長:1,727名受講者数:1,552名(配偶者参加数978名)布教の家についてHP入寮要項入寮案内出願期間:立教186年1月25日~2月25日出願資格:所属、直属教会長から推薦された教人であること入寮期間:立教186年3月29日~翌年3月27日まで第2回親里グラウンド大会について開催日:令和4年11月8日(日)会場:親里ラグビー場申込受付:令和4年10/1~10/30*にをいがけの一助としてご活用下さい詳細は、親里グラウンド・ゴルフ大会事務局(TEL:0743-63-8855、Eメール:info@cstenri.co.jp)まで。ひのきしんスクール◇パニック障害・不安障害詳細要項申込医学的な見地からパニック・不安障害についての理解を深めます期日:立教185年11月27日会場:南右第2棟3階受講御供:1,000円申込締切:11月15日第2回「ひきこもり」「うつ」を考える集い詳細要項申込講演:「ストレスと上手につきあうコツ」日時:立教185年11月26日(土)、13:30~16:30予定会場:南右第2棟地下2階参加費:500円問合わせ:天理ファミリーネットワーク事務局海外伝道講習会中止のお知らせ11月祭典講話に替えて開催予定の海外伝道講習会は、本部巡教のため、中止になりました。詰所での宿泊・喫食について・詰所で宿泊・喫食される場合は、「教会名・代表者名・泊数・食数」を、《2日前までには、必ず》詰所へご連絡ください。・食事をしない(宿泊のみの)場合でも、2日前には申し込みをして下さるようお願い致します。部内教会・信者に徹底願います。修養科第973期男子1名修了。第976期男子2名志願。例会10月3日(月)午後:毛布襟付けひのきしん委員部長後継者講習会10月23日(日)午前9時受付、正午解散予定参加御供:500円伏せ込みおぢば帰りひのきしん10月26日(水)正午開始(秋季大祭終了時間が早いため)婦人会女子青年大会参加申し込み締め切りは10月21日(金)女子青年、ひまわり会例会10月2日(日)『笠岡学生会の日』について(再掲)日時:11月6日(日)12時半~16時半場所:笠岡大教会参加対象:笠岡につながる中3以上の学生参加費:300円内容:親睦グループワーク他服装:動きやすい服装と、運動靴※当日6日、詰所便有り(午前7時)10月に予定しておりました講習会は延期とします。(開催予定日未定)
お知らせ

お知らせ(~令和4年9月末)

【9月月次祭の昼食について】明日のお弁当は祭典終了後、二階玄関(神事所横)にてお配りします。原則としてお持ち帰りの上お召し上がりください。やむおえず大教会内で喫食される場合は、食堂・講堂の喫食スペースにて、黙食等のルールを守ってお食事頂くようお願い致します。この件は祭典前に放送にて案内し、また指図方からの案内も行いますので周知徹底をお願いします。各部各会で会合を持たれる場合はメンバー間でもお声掛け頂きますよう重ねてお願い申し上げます。諭達の申し込みがまだの教会は、部内のものを取りまとめて会計今川に連絡をお願い致します!冊子一冊50円、À3の紙一部30円です。明日までに、ヨロシクお願い致します!管理部より連絡します。19日に予定していた草刈りひのきしんは、台風の影響を考慮し、急遽本日有志でさせて頂きましたので中止と致します。食堂係からのご連絡9月21日月次祭ならびに22日秋季霊祭の昼食について、今月もお弁当を準備させていただきます。食堂をご利用いただけず申し訳ありませんが、原則としてお持ち帰りくださいますよう宜しくお願い致します。取り分け、21日は祭典に引き続き布教推進講習会が開催される上から、参拝者の数が読めません。そこで、弁当準備数の大まかな把握のため、各直轄教会にて21日の参拝者の概算をご報告頂きたいと思います。可能な限りの見積もりでも結構ですので、16日中に上原愛美までご返答いただければ幸いです。*どうぞ宜しくお願い致します。祭典前後の対処(令和4年9月)★9月月次祭・秋季霊祭前後の対処に付き、ご連絡致します。次の様に、部内教会·よふぼく·信者に対して周知徹底願います。●月次祭・霊祭は、特に【参拝者の制限を設けません】が、下記【基本的「感染拡大防止」対策】にご協力ください。・婦人会による、祭典前の清掃ひのきしん、祭典日の昼食ひのきしんは行います。・19日管理部の草刈り及び婦人会の清掃ひのきしんに参加くださった方へは、お弁当を用意します。・20日12時半から「役員・部長会議」を、14時から「直轄教会長連絡会」を行います。※昼食は済ませてから来会ください。・20日15時から「月次祭・霊祭のおつとめ練習」を行います。・祭典講話(布教推進講習会)、祭典時の雅楽奉仕はあります。・21、22日の昼食は、各自、弁当をお持ち帰りください。【基本的「感染拡大防止」対策】・来会時は、玄関口で検温・手指消毒。・3密(密接・密集・密閉)の回避。・マスクを正しく利用し、近距離での会話は謹む。・参拝場周りの障子・窓を開放して、換気を徹底。・参拝者は、畳1畳に1人ずつ、テープが貼ってある位置に離れて着座。・食事前・用便後には、手洗い&手指消毒。「笠岡学生会の日」について笠岡学生担当委員会より、11月6日開催の「笠岡学生会の日」についてのお願いと、補足をさせて頂きます。●笠岡の学生だけが、大教会に集まって開催する行事は、少なくとも20年以上は開催していません。ですので、今回の行事は未知の領域です。ポスターの大教会長様と共に、新しい一歩を踏み出したいと思いますので、会長様方からも動員の声かけ宜しくお願いいたします。●当日は、動きやすい服装と運動靴でお越こし下さい(屋外の時間も有)。●親里管内高校生は、参加できません(許可が取れないため)。以上、宜しくお願いいたします。学生がそれぞれの教会の力になれるよう、会活動を進めてまいります。布教推進講習会案内チラシです。ご活用下さい。
お知らせ

連絡事項(令和4年8月末)

日々は夏の暑さに加え、全国的に連日大勢のコロナ感染者が出るという厳しい状況の中、お道の御用の上に一生懸命におつとめくださり、誠にありがとうございます。私からは二点、お話させて頂きます。・一点目は、今月の大教会の月次祭前後の動きについてです。今月17日に大教会内勤者家族にコロナ陽性者が出た事を皮切りに、次々と陽性者が出た事により、急遽様々な変更をせざるを得なくなってしまいました。食堂の閉鎖、会議の中止、参拝者の制限、布教推進講習会の延期など、色々とご心配とご迷惑をおかけしてしまった事を心よりお詫び申し上げます。誠に申し訳ありませんでした。また、私の長男が発熱した上、コロナ陽性かどうかを確認できなかった為(後日、陰性である事が分かりました)、私自身も開扉と祭文奏上、座りづとめのみつとめさせて頂いて後を任せて下がらせて頂きました。急な変更にも関わらず対応してくださったおつとめ奉仕人・直轄教会長の皆様方、誠にありがとうございました。・二点目は、かなめ会からの連絡事項として、道友社より、諭達第四号の頒布について話がありました。詳細は下記に項目を設けておりますので、そちらをご確認ください。今月は大教会として、コロナの恐ろしさを身をもって体験する機会を得ました。ですが、今回の経験はしっかり活かしつつ、必要以上にコロナを恐れて萎縮して活動ができないという事にならないように努めさせて頂きたいと思っておりますので、今後ともよろしくお願い致します。〇諭達第四号の頒布について・冊子版(一冊50円)、掲示用A3版(一部30円)の二種類。・頒布の方法は三種類。1.10月26日秋季大祭祭典終了後より、境内地の臨時頒布場所にて頒布。2.大教会で部内教会の必要数を取りまとめて申し込み。大祭祭典終了後より、第12母屋にて受け渡し。(26日中に大教会に持ち帰り、27日には各教会にお渡しできるよう予定しています)3.希望する教会には、冊子版に限り30冊以上追加10冊単位で、大教会を通して本部に申し込み。送料は全国一律800円。支払いは大教会会計に。到着は27日以降。・上記2と3の方法については、9月21日までに各教会から、部内のある所は部内の分も取りまとめて大教会会計に申し込みをお願いします。接待掛・布教推進講習会が9月に延期され、9月21日に講師の先生をお迎えさせていだきます。・接待係による客殿の清掃を19日に行いますので周知のほどよろしくお願いいたします(婦人会の大教会内清掃ひのきしんも並行して行います)。9月は仕切り月です。事情運び任命願出雲分教会(9月お運び)前任:鳥谷秀夫後任:高島哲雄就任奉告祭:立教185年10月30日(日)任命願島中分教会(11月お運び)現任:内海安子後任:内海史郎布教推進講習会・延期になった布教推進講習会を、9月21日祭典後に開催する予定です。大教会内草刈り日時:9月19日(月)午前9時~。詰所での宿泊・喫食について・詰所で宿泊・喫食される場合は、「教会名・代表者名・泊数・食数」を、《2日前までには、必ず》詰所へご連絡ください。・食事をしない(宿泊のみの)場合でも、2日前には申し込みをして下さるようお願い致します。部内教会・信者に徹底願います。修養科第976期教養掛(◎主任/副主任)10月:◎森本忠善(大教会役員・海松ヶ岡分教会長)/三代幸徳(米府分教会長)11月:◎吉岡誠一郎(大教会役員・興明分教会長)/藤井治喜(福節分教会長)12月:◎谷内秀自(輝美濃分教会長)/余村元(多古浦分教会長)会報について・この度青年会笠岡分会として、会報「Me/You」(めいゆう)を発行する事となりました。各教会に配布させて頂きますので、是非ご一読ください。有志ひのきしん隊・8月は呰部分教会に行かせて頂く予定でしたが、雨天の為9月に延期となりました。第96回天理教青年会総会について・今回の総会は、10月27日(木)9:00~感染予防の為、分会委員長とあと2名のみ参加で、第一部:東礼拝場、第二部:第二食堂の二部構成で開催されます。第二部の様子がYouTubeにてライブ配信されます。ひのきしんカードの集計について・ひのきしん実動は今月中(8月中)とします。カードのスタンプがいっぱいになったら早目に各ブロックの委員迄、教会名と氏名を連絡して下さい。それで集計をして、出来ればマックカードを9月21日(水)にお配りしたいと思っていますので、お願いします。学生生徒修養会高校の部(8月8日~12日)の報告受講生:田中千洋(福山)、今川楓・今川七里(金浦)、猪原美紀(門司港)。スタッフとして参加:武内ゆり(髙屋)、田中舞(福山)。『笠岡学生会の日』について日時:11月6日(日)12時半~16時半場所:笠岡大教会参加対象:笠岡につながる中3以上の学生参加費:300円内容:親睦グループワーク他※当日詰所便有り。※各教会に教会掲示用チラシを配付しています。それとは、別に学生一人一人に返信はがきが入った招待状を渡します。切手同封ですので、欠席の場合でも、返信下さいますようお声がけお願いいたします。※詳しくは学担上原繁次まで。
お知らせ

お知らせ(~令和4年8月末)

大教会長様よりの連絡の補足として、予定していました「布教推進講習会」は、現時点で9月21日に延期の予定です。宜しくお願いします。少年会より連絡させて頂きます。25日の詰所行事について25日の詰所行事も中止とさせて頂きます!夏休み中の行事としましては、ひのきしんカードを使っての各自のひのきしんのみかと思いますが、そちらの方は続けますのでよろしくお願いします。祭典前後の対処(令和4年8月:追加)★8月月次祭前後の対処に付き、追加のお知らせ◎21日の昼食は、「おつとめ奉仕人・直轄教会長・内勤者家族」に購入した弁当を配布。祭典前後の対処(令和4年8月)★8月月次祭前後の対処に付き、ご連絡致します。◎大教会内勤者家族からコロナ陽性者がでた為、内勤者数名が濃厚接触者となり、数日間(月次祭当日を含む)自宅待機となりました。例月以上に感染防止対策に配慮して、次の様に対処しますので、部内教会·よふぼく·信者に対して周知徹底願います。●月次祭は、「おつとめ奉仕人・直轄教会長のみ」でつとめる。それ以外の方は、参拝をご遠慮ください。雅楽奉仕はありません。下記【基本的「感染拡大防止」対策】にご協力ください。◎19・20・21日の3日間は、食堂を閉鎖し、食事の提供と食堂の利用はできません。・婦人会による、祭典前の清掃ひのきしんは11時まで実施(昼食なし)。祭典日の食堂ひのきしんは中止。・20日12時半からの「役員・部長会議」、14時からの「直轄教会長連絡会」は中止。・20日に大教会に宿泊希望者は、大教会・岡﨑真一へ早めにお申し込みください。・20日15時からの「月次祭のおつとめ練習」はありません。・祭典講話はありません(布教推進講習会は延期)。【基本的「感染拡大防止」対策】・来会時は、玄関口で検温・手指消毒。・3密(密接・密集・密閉)の回避。・マスクを正しく利用し、近距離での会話は謹む。・参拝場周りの障子・窓を開放して、換気を徹底。・参拝者は、畳1畳に1人ずつ、テープが貼ってある位置に離れて着座。・用便後には、手洗い&手指消毒。子どもひのきしん中止のお知らせ少年会から連絡をします。先程大教会長様にも連絡を取り、結果、私の判断で、21日の子どもひのきしんを中止する事と決めました。お声掛けして下さった皆様すみませんがご了承下さい。又25日の詰所行事に関しまして、改めて21日の少年会の例会で相談して又連絡させて頂きますのでよろしくお願いします。【緊急】のご連絡※緊急のご連絡8月5日~8月7日の間に詰所利用者からコロナ陽性者が出ました。現時点では数名ですが、拡大の恐れがあります。この間の詰所利用者、行事参加者は各自体調を確認し、外出等はなるべくお控えください。必要に応じて検査をお願いします。詰所は保健所からの指示待ちで、現時点では封鎖はしない方向です。状況が確定しだい、追って連絡させて頂きます。ZOOM勉強会のお知らせ※青年会からのご連絡お待たせしました。ZOOM勉強会の日付が8月13日20時からと決まりましたので、お知らせ致します。今回の弁士の佐藤孝祐君は一昨年修養科終了後、単身ケニアに渡り、ユーチューバーとして活動しながら、ケニアで卓球を広める為、クラウドファンディングで資金を集め、卓球場を建てるなど活躍しております。その彼に今回はケニアからZOOMにて話をしてもらいますので、ぜひお聞きください。
お知らせ

連絡事項(令和4年7月末)

日々は笠岡の道の上に、それぞれの持ち場立場で精一杯におつとめくださり、誠にありがとうございます。私からは七点、お話させて頂きます。・一点目は、先月発表された本部巡教についてです。笠岡大教会としては、十一月二十一日を第一希望、十二月二十一日を第二希望、十一月二十日を第三希望として本部に提出させて頂きました。九月頃には決定した日付をご連絡できるかと思います。今回の本部巡教の対象者は、大教会役員・教会長夫妻・布教所長となります。服装は男性はハッピ・ネクタイ。女性はこれに準じた服装となります。日付が決定しましたら、参加の出欠を取らせて頂きますので、よろしくお願い致します。・二点目は詰所宿泊時のコロナ対応のガイドラインについてです。先日の会議にて相談させて頂いて、以下のように決定しました。まず、行事などでおぢばがえりをされる際には、一週間前から検温などをして体調管理をしっかりとしておく事。これに関してはチェックシートを各教会に配布させて頂きましたので、ご活用ください。そして詰所宿泊中にコロナ陽性者が出た場合には、基本的に公衆衛生課の指示の元対応させて頂きます。詰所では北の101号室を隔離部屋として準備しております。もし子どもに陽性者が出て、付き添い者が必要になったり、お家に連れて帰るようになった場合には、それぞれの家庭・教会単位で対応して頂く。おぢばがえりを終えて帰られてから陽性が判明した場合には、各団体でしっかりと連絡を回した上で、詰所にも一報して頂く事。詰所では公衆衛生課に相談の上、必要な所に連絡させて頂きます。・三点目は、詰所ベランダの修繕ひのきしんについてです。7月も26日~28日の三日間でひのきしんをさせて頂きました。今後の予定もなるべく早めにご連絡させて頂きたいと思います。一人でも多くの手が欲しいところですので、ご協力くださいますようよろしくお願い致します。四点目以降は、かなめ会からの連絡事項となります。・四点目は内統領より、来年のお正月のお節会をなんとか開催させて頂きたいと知恵を出し合っているという事を聞かせて頂きました。・五点目は内統領室より、教会長の登殿参列についてお話がありました。期間は立教186年5月26日から立教188年8月26日までの間で大祭・誕生祭・元旦祭を除いた全24回。一回あたり約550名。対象者は全教会長で一名称につき期間中の登殿参列者は1名とするとのことです。詳細については追って連絡させて頂きます。・六点目はたすけ委員会から、年祭活動の「各教会の目標」についてお話がありました。教祖140年祭の年祭活動を推し進めるにあたり、大教会として「年祭活動の方針」「具体的な目標」を定めて、本部に提出させて頂きます。そしてそれぞれの教会でも「年祭活動三年間の達成目標」と「御守護を頂くための理作り、実践項目」を定めて、大教会に提出するようにとの事です。具体的な相談は10月26日に諭達をご発布頂いた後になるかと思いますが、各教会でこの旨をご承知頂いた上、教会の主だった方としっかりと相談して決定して頂きますよう、よろしくお願い致します。・七点目は布教部より、9月28日~30日の全教一斉にをいがけデーについてお話がありました。この度のにをいがけリーフレットは、記載されたQRコードを読み込むことによって、ひのきしんについての3分間程の動画を見る事ができるので、活用して頂きたいとの事です。それと教会長さん方に対して、率先してこのにをいがけデーに参加して頂きたい、とお話されました。子ども達は夏休みとなりました。この期間に子ども達を連れてのおぢばがえりを計画してくださっている方も多いかと思います。おぢばがえりを通して、子どもたちに信仰の喜びを伝えられるよう、日頃から熱中症に気を付けつつ、しっかりと感染対策もしておぢばがえりをして頂きますよう、よろしくお願い致します。全教一斉にをいがけデー・期間中、教会長は率先実動をお願いします。・みちのとも8月号に「にをいがけ及びにをいがけデー」の座談会記事掲載していますので一読を。布教推進講習会日時:8月21日(日)大教会祭典講話に替えて講師:安藤吉人先生(天理教青年会本部前委員長、本愛大教会長)対象:全ようぼく、信者・祭典参拝及び受講を、広く声がけをお願いします。草刈りひのきしん日時:8月19日(金)午前9時〜詰所での宿泊・喫食について・詰所で宿泊・喫食される場合は、「教会名・代表者名・泊数・食数」を、《2日前までには、必ず》ご連絡ください。部内教会・信者に徹底願います。・また、おぢばかえりの際には、コロナ対策の徹底をお願い致します。伏せ込みおぢばがえり第3回:8月7日(日)・大教会のバスに乗られる方は、7月末日までにお申し込みください。「みちのだいチャンネル」Youtube!でのお話の配信Youtube!・聞くほどにやさしくなるはなし#1母の日に#2陽気ぐらしのメロディー#3どんな土を耕しますか?ZOOM勉強会について・スマホのアプリ、「ZOOM」を使用して、芳井分教会の佐藤孝祐君に「ケニアでの体験を通して考える天理教」と題して話をしてもらいます。日付は8月中旬を予定しております。近日中に改めてお知らせ致します。スマホをお持ちの方ならどなたでも聞いていただけます。この機会に青年会員が個別にZOOMの使い方をレクチャーさせて頂きますので、興味がある方は大教会神事所までお申込みください。もしZOOMの使い方がわかるのでレクチャーは不要という方は【ミーティングID:3507584762/パスコード:417214】で視聴できますので、ぜひご参加ください。学修高校の部大教会便往路:8月8日(月)午前7時大教会発※説明会は、7日(日)夜7時より詰所で実施します(別便宿泊者対象)復路:12日(金)午後1時頃詰所発今年度学生会員名簿・7月31日(日)までに、各ブロックの学担委員か、神事所の提出箱まで。
お知らせ

お知らせ(~令和4年7月末)

2回目の食数調査にご協力下さい。8/13,14,20,21,26,27,28日に、詰所での喫食予定数をお知らせください。7/27~30日昼までにお願いいたします。★以下、この件についての、「笠岡直轄連絡網」グループLINEでの遣り取りの記録です。2022/07/2810:33森本忠善:海松ヶ岡今のところ8月26日朝食128日朝食5でお願いします。10:39詰所主任:了解しました。早速連絡して下さりありがとうございます。11:05室悦子:錦備0です。11:14詰所主任:ありがとうございました。12:06田林久嗣:東悠、0です!12:21岡田誠:備中0でお願いします12:36詰所主任:連絡ありがとうございます。了解しました。12:50三島照美:新山邑26日朝食0昼食2です。よろしくお願いいたします。12:52詰所主任:了解しました。2022/07/3010:05詰所主任:食数連絡をまだして無い所はへ本日18時迄待ちますので、お知らせ下さい。10:56田中隆之:8/27(夕食、宿泊)・28日(朝食)福山30名の予定です。宜しくお願いします。10:58岡本善一:神辺26日宿泊1名27日朝食1でお願いします。11:00岡本善一:すみません。25日宿泊1名26日朝食1の間違いです。11:00詰所主任:福山は夕30,朝30ですね?11:02詰所主任:神辺は朝1で了解しました。11:08虫明立生:陽備、0です。11:09詰所主任:陽備了解です。11:39吉岡誠一郎:興明0でお願いします。11:40詰所主任:了解しました。11:41内海史郎:島中0でお願いします。11:42詰所主任:了解しました。12:55武内正美:高屋27日夕食3028日朝食30よろしくお願いします😄13:13中村道徳:照陽26日朝食3名でお願いします😄13:29岡﨑治喜:弥髙山26日朝食1名です。13:31上原繁次:陶山26日朝食1です。13:52杉原善朗:明石市、0です。15:23詰所主任:高屋、照陽、弥高山、陶山、明石市了解しました。ありがとうございました。2022/07/3108:56詰所主任:食数の集計結果を報告します。8/26朝10食、昼2食、夕1食。8/27朝1食、夕60食。8/28朝65食でした。ご協力ありがとうございました。学修高校の部締切のお知らせ●学生生徒修養会高校の部、本日定員に達したため(700名)、本部での締切を終了いたしました。●大教会送迎便について会議では、前日出発としていましたが、下の様に変更いたします。●8月8日午前7時大教会発尚、説明会は、予定通り7日夜7時より詰所で実施します(別便宿泊者対象)詰所のひのきしん詰所のひのきしんについてご連絡いたします。7月26,27,28日の3日間、詰所のベランダ修繕を行います。女性でもご参加いただける内容となっております。26日8時に大教会から出発の便があります。帰りは28日の18時着予定です。受付は大教会の神事所で行っておりますので、ご参加頂ける方はご連絡ください。よろしくお願いいたします。びんごライナー再開のお知らせ本日より、8月28日までびんごライナー再開します。但し、減便の上毎週土日と盆の前後1週間のみの運行。詳しくは ウェブ で。8月の月次祭25.26日は平日のため運休します。神事所に片道3500円の券があります。近鉄も540円でありますのでご利用ください😁こどもひのきしんの食数調査/夏休みこどもひのきしんの食数調査にご協力を!7/25〜8/11分の喫食数の提出締め切りが14日です。あくまで調査で実際の申し込みではありません、安心してお知らせ下さい。宜しくお願いします。★以下、この件についての、「笠岡直轄連絡網」グループLINEでの遣り取りの記録です。2022/07/1308:32森本忠善:海松ヶ岡です!7月は無しです。8月は2.3日に8人6日夕(鼓笛隊が解散した後)〜7日昼まで、鼓笛隊が解散した後に、10人今のところこのくらいです。実際の申し込みはその都度2日前迄に連絡します。よろしくお願いします。08:40詰所主任:海松ヶ岡、了解しました。ありがとうございます。09:06内海史郎:島中です。6日夕方鼓笛隊が解散した後7日の朝迄3人でお願いします。09:15横山逸郎:東城は無し09:16室悦子:お早うございます☺錦備は無しです🙇09:19田林久嗣:東悠、無しです!09:19内海史郎:島中です。先程のラインは8月の事です。11:32岡田誠:備中はありません11:45岡本善一:神辺ありません。12:39詰所主任:皆さん連絡ありがとうございます。了解しました。12:50山野弘実:上下8月5.6.7日8人です。14:13詰所主任:了解しました。ありがとうございます。20:04詰所主任:食数調査について、私の説明不足で皆さんに勘違いさせてしまったことをお詫びします。この食数調査は炊事本部が行っているものです。こどもおぢばがえりは事前申し込みにより食数の予測は出来たのですが、今年はこどもひのきしんもあり、食数の予測が出来ません。通常の二日前の申し込みだけでは食材の調達が出来ないため、この度の調査に至ったと思われます。7月26、30、31日と8月6、7日の朝食、昼食、夕食それぞれ詰所で喫食される数を教えて下さい。決定数ではなく予定数で結構ですので宜しくお願いします。20:06森本忠善:8月7日の本部での昼食はありますか?全て詰所食ですか?20:10詰所主任:8月の本部食は26日のみです。20:12森本忠善:承知しました。今のところでは、8月6日夕食から7日の昼食迄10食お願いします。20:14門脇元教:島根関係は予定のある処は直接詰所に報告している様です。申し訳ございません。20:35詰所主任:私自身が勘違いしていました、申し訳ありません。食数はこどもひのきしんに関係なく、前記五日間に詰所で喫食される方の数を教えて頂きたいと思います。20:37横山逸郎:東城は020:38室悦子:錦備0です20:39詰所主任:了解しました。20:54武内正美:高屋7月26日朝食27月30日夕食3031日朝食308月6日昼食58月11日朝食3よろしくお願いします(よろしくお願いします)20:55詰所主任:ありがとうございます。了解しました。21:02内海史郎:6日の朝と昼は鼓笛で数が入ってると思いますので、島中では6日の夕3、7日朝3です。宜しくお願い致します。21:07詰所主任:ありがとうございます。了解しました。21:15田林久嗣:東悠は0です!21:27武内正美:高屋追加8月7日昼食521:37岡田誠:備中は0です21:53詰所主任:了解しました。ありがとうございました。2022/07/1403:10岡本善一:神辺7月26日朝食1名てす。05:08中村道德:おはよう御座います。照陽7月26日朝食と昼食3名です05:55三島照美:おはようございます。新山邑分は、25日夕食2人26日昼食2人です。よろしくお願いいたします。08:17岡﨑治喜:おはようございます。弥髙山7月26日朝食、昼食2名です。08:21上原繁次:おはようございます。以前にお伝えしている数に加えて、●陶山7月25日夕食5、26日朝食5、昼食5でお願いいたしますm(__)m09:43岡﨑治喜:弥髙山25日夕食2も追加です。09:46詰所主任:了解しました。11:44谷内秀自:輝美濃0です13:15田中隆之:福山★7/26昼食〜28日昼食まで4名★8/27夕食・28日朝食、こどもおぢばがえりひのきしんに、50名目標で帰参を考えております。詳細はまたご連絡致します。13:47上原繁道:7月26日朝と昼の食事1人お願いいたします14:01吉岡誠一郎:興明0でお願いします。14:04虫明立生:陽備は0です。14:06虫明立生:陽備は0です。15:07今川昌彦:金浦7月26日昼1。鼓笛参加後から8月6日夕1,7日朝昼1あとは学修号と合流。15:17高木孝子:湯田原0でお願いします15:26杉原善朗:明石市、8月6日夕食4、7日朝食4でお願いします。16:04門脇元教:島根関係無しです。16:36詰所主任:了解しました、ありがとうございました。16:40詰所主任:今回の食数調査にご協力下さった方々には、大変お忙しい中誠にありがとうございました。このメールを持って締め切りとさせて頂きます。ありがとうございました。16:58詰所主任:次回は、8/13,14,20,21,26,27,28日の食数調査をさせて頂きます。7/27~30日昼までにお知らせ下さい。17:04詰所主任:尚、この連絡網では食数のみお知らせ下さるようお願いします。詰所への宿泊・食事申し込みは、電話か友達メールでお願いします。私高齢?で、頭が混乱してしまいます。17:29佐藤真孝:すみません、芳井が申し遅れました。6日夕食6食、7日朝食6食です。💦17:43詰所主任:了解しました、ありがとうございました。19:25詰所主任:食数の集計結果を報告します。7/26朝15食、昼18食、夕9食。7/30夕30食。7/31朝30食。8/6朝48食、昼5食、夕35食。8/7朝35食、昼20食でした。ご協力ありがとうございました。7月26日本部昼食について7月26日昼、本部食を希望される方は、7月19日が申し込み締め切り日になっていますので、ご注意下さい。その後23日までは変更可能です。★連絡事項(令和4年6月末)の追加と訂正◇教養掛●第970期男子4名修了●第973期修養科男子1名志願◇少年会【笠岡団からの連絡】●夏休みこどもおぢば帰り8月6日(土)・8月25日(木)の2日に、団としてお楽しみ行事を実施します。
お知らせ

連絡事項(令和4年6月末)

日々はたすけ一条の御用の上に、一生懸命におつとめくださり、誠にありがとうございます。私からは五点、お話させて頂きます。教祖年祭に向けての動きの発表が含まれますので、しっかりとご確認ください。・一点目は、お返し教会の片付けひのきしんについてです。今月6月は、河面分教会に22日、23日の二日間で行かせて頂き、教会内の物品の運び出しが完了しました。ご参加くださった皆さん、誠にありがとうございました。今後は、夏の暑い時期が過ぎてから建物の解体に取り掛かる予定でいます。日時が決まり次第、またご連絡させて頂きますので、よろしくお願い致します。・二点目は、詰所のベランダ修繕ひのきしんについてです。6月の会議でお伝えした通り、27日~29日の三日間でひのきしんをさせて頂いておりますが、完了するにはまだまだ人手と日数が必要です。今後も今回と同様に日付を設定してひのきしん募集のご連絡をさせて頂く予定ですので、ご参加くださいますようよろしくお願い致します。・三点目以降は、かなめ会からの連絡事項となります。内統領より、教祖年祭に向けての動きの連絡がありました。今年の秋の大祭、10月26日に真柱様が諭達をご発布くださるとのことです。これに伴い、11月10日から来年2月の期間で、本部巡教が実施され、その後来年5月末までに、全教会一斉巡教が実施されます。笠岡大教会として本部巡教をいつ受けさせて頂くかが決まりましたら、改めてご連絡させて頂きます。・四点目は、内統領室より、7月の本部月次祭の昇殿参拝について連絡がありました。7月の月次祭は、一般参拝者は東西北の礼拝場・内回廊・回廊・階下での参拝が可能になります。礼拝場では畳一枚につき2名ずつとなります。午前8時以降、東西の階下に設けられた6箇所の入場口から入場可能となります。教祖殿では、合殿にて教祖への礼拝のみ可能です。午前8時から昇殿できますが、合殿・御用場・濡れ縁での月次祭の参拝はできません。祖霊殿からの昇殿はできません。また、これらの内容は7月6日以降に天理時報と天理教ホームページに掲載されますので、ご確認ください。・五点目は、表統領室から、教会所在地録についての連絡がありました。来年1月26日の発行を目指して作成が進められているとのことです。ただし今回から、これまで冊子で作成されていた物が、PDFのデータ形式としてCD版のみでの頒布となります。(CDを読み込めるパソコンがなければ見る事ができませんので、ご注意ください)教会名・会長名・住所での検索機能や、目次から教区・支部を選択して閲覧したり、ページ数を指定しての閲覧することができます。今年もはや半年が経ちます。少しずつ周りの状況が変化していく中で、ご本部から教祖年祭へ向けての動きが順次発表されております。旬の動きに乗り遅れる事がないよう心してお通り頂くと同時に、夏の暑さに体を馴染ませて、借り物の体を大切にお過ごしください。『みちのとも6月号』・教区の法人研修会で合併吸収の大切さを認識していただきたい。立教185年全教一斉にをいがけデー詳細リーフレット期間:9月28日(水)~30日(金)にをいがけ用リーフレットテーマ:「感謝の心を行いに」・リーフレット裏面にQRコード有り。内容に添ったお話動画が視聴できます。手渡しの際の一助として活用して下さい。・尚、本年は様々な地域差を鑑みて、「教会長一斉路傍講演日」の設定は行いませんが、教会長は率先して実動をお願いします。ひのきしんスクール、「カウンセリング」~聴くことの大切さ~詳細要項期間:8月26(金)~27日(土)会場:南右2棟3階定員:40名受講御供:2,000円申込締切:8月15日(月)ひのきしんスクールシンポジウム、オンライン配信「インターネットと布教」詳細要項・SNSを使ったにをいがけの実例や、誤解を生まないための考え方を紹介し、インターネットを使った布教の具体的な方法を提案。配信期間:9月25日(日)~10月10日(月)対象:マに関心がある方、※視聴には事前申込が必要になります。参加費:無料締切日:9月22日(木)笠岡の道編纂委員会より・6月26日(日)に、大阪長堀の本店・新町の西店の跡地を確認。時間切れで現地解散しました。大教会公費での史跡確認は初めてでした。大教会史は、全部私費でやってきました。夏休みこどもひのきしん等に伴う食数調査について・信者部炊事課よりの要請で、次の2つの期間中の【詰所での喫食数】:を調査しますので、ご協力をお願いいたします。予定(概数)で結構ですので、予め、締切日までに、詰所へご連絡ください。期間①:7月25日(月)~8月11日(木)→7月14日(木)締切期間②:8月12日(金)~8月28日(日)→7月30日(土)締切・なお、あくまでも、概数の調査であって、食数の申込ではありません。実際の食数が確定しましたら、別途、下記に従ってご連絡ください。詰所での宿泊・喫食について・詰所で宿泊・喫食される場合は、「教会名・代表者名・泊数・食数」を、《2日前までには、必ず》ご連絡ください。部内教会・信者に徹底願います。7月号の予定・雅楽講習会の報告おやさとふしん青年会入隊報告・6月9日(木)4名、6月18日(土)10名笠岡分会として、上記の日に入隊させて頂きました。ご参加くださった方、入隊のお声がけを下さった方、誠にありがとうございました。ZOOMを用いた話について・スマホのアプリ、「ZOOM」を使用して、芳井分教会の佐藤孝祐君に「ケニアでの体験を通して考える天理教」と題して話をしてもらいます。日付は8月中旬を予定しております。7月末に日付は決定します。スマホをお持ちの方ならどなたでも聞いていただけます。この機会に青年会員が個別にZOOMの使い方をレクチャーさせて頂きますので、興味がある方は大教会神事所までお申込みください。【少年会本部からの連絡】:(再掲)夏休みこどもひのきしん詳細期間:7月26日(火)から8月28日(日)会場:・ひのきしんセンター、西泉水プール前広場:ピッキーひろば、南右第二棟:ほんわかシアター・ピッキーとリボンの宇宙探検・みちの子作品展・みちのこサマーステージ、天理参考館:おやさと謎解きウォークin参考館【笠岡団からの連絡】:夏休みこどもおぢば帰り期間:8月6日(土)~8月25日(木)・団としてお楽しみ行事を実施します。夏休みこどもひのきしん日時:8月21日(日)昼食後ひのきしん・ひのきしんカードを配布します♪昨年と同様に、このカードでスタンプが一杯になったら団からステキなプレゼントがあります!頑張って下さい!※笠岡団からの両行事は、6月20日に全部内教会にピンクのプリントを配布しました。その裏面に申込表がありますので、7月20日迄にお申込み下さい!今年度学生会員名簿について項目※以下のどちらかの方法で名簿を更新いたします。①各ブロック学担委員が、それぞれの教会に聞き取り。②昨年度の名簿を各教会に配布。それに加筆訂正を加え再提出。(神事所に提出箱有り)※7月31日提出厳守でお願いいたします
お知らせ

お知らせ(~令和4年6月末)

先日案内させて頂いた河面分教会の片付けひのきしんですが、24日のひのきしんは中止とさせて頂きますので、よろしくお願いします。祭典前後の対処(令和4年6月)★6月月次祭前後の対処に付き、ご連絡致します。次の様に、4月と同様に対処しますので、部内教会·よふぼく·信者に対して周知徹底願います。●月次祭は、特に【参拝者の制限を設けません】が、下記【基本的「感染拡大防止」対策】にご協力ください。・婦人会による、祭典前の清掃ひのきしん、祭典日の昼食ひのきしんは行います。・20日の昼食は、食堂(及び講堂)で間隔を空けて喫食。・20日12時半から「役員・部長会議」を、14時から「直轄教会長連絡会」を行います。・20日15時から「月次祭のおつとめまなび」を行います。・祭典講話、祭典時の雅楽奉仕はあります。・21日の昼食は、各自、弁当をお持ち帰りください(午後から御用がある方は、食堂の喫食スペースをご利用ください)。【基本的「感染拡大防止」対策】・来会時は、玄関口で検温・手指消毒。・3密(密接・密集・密閉)の回避。・マスクを正しく利用し、近距離での会話は謹む。・参拝場周りの障子・窓を開放して、換気を徹底。・参拝者は、畳1畳に1人ずつ、テープが貼ってある位置に離れて着座。・食事前・用便後には、手洗い&手指消毒。食事中は黙食。※先日の教会片付けひのきしんの日付の変更のご連絡先日12日、13日と連絡させて頂いた河面分教会の片付けひのきしんですが、都合により日付を22日〜24日に変更させて頂きます。申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。お返し教会片づけひのきしんについてご連絡今月12日、13日に河面分教会に行かせて頂きます。建物内の物の運び出しが主となりますので、女性の方でもご参加頂けます。大教会出発7時45分(9時現地集合)、9時ひのきしん開始、15時ひのきしん終了、16時大教会到着予定。食事はこちらで用意致します。大教会神事所にて参加の受付をしますので、ご参加下さる方はお手数ですが申込をよろしくお願い致します。詰所での宿泊・喫食について・詰所で宿泊・喫食される場合は、「教会名・代表者名・泊数・食数」を、2日前までには、必ずご連絡ください。食事をしない場合でも、2日前には申し込みをして下さるようお願い致します。部内教会・信者に徹底願います。★連絡事項(令和4年5月末)の訂正【婦人会】支部総会の開始時間を「午前9時より」と記載しておりましたが、「午前10時より」の誤りでした。
お知らせ

連絡事項(令和4年5月末)

日々はたすけ一条の御用の上に、一生懸命におつとめくださり、誠にありがとうございます。私からは四点、お話させて頂きます。・一つ目は、大教会の各部各会の人事についてです。お待たせして大変申し訳ありませんが、来月20日には発表できるよう現在相談を進めております。・二点目は、先月もお伝えしました『みちのとも』6月号に掲載された、両統領のインタビューについてです。来年1月からスタートする教祖140年祭の三年千日に向けての教会長としての心構えを御本部よりお示し頂いておりますので、熟読し、内容をしっかりと把握して頂きますように、よろしくお願い致します。・三点目は、お返し教会の片づけひのきしんについてです。来月6月は、5月に一度ご案内した河面分教会の片づけを予定しており、現在日程等を調整中です。日程が決定次第改めてアナウンスをさせて頂きます。その際、大教会神事所にて参加の受付をしますので、ご参加下さる方はお手数ですが申込をよろしくお願い致します。・四点目に、かなめ会からの連絡事項として内統領室より、本部月次祭について発表がありました。現在は代表者のみの昇殿参拝となっておりますが、七月の月次祭からは少しでも多くの方々に参拝してもらえるようにと、準備を進めているとの事です。詳細は改めて発表になりますのでご承知おきください。気温が上がり、少し汗ばむような気候となってまいりました。うっかり熱中症などになってしまわぬよう、お借りしている体を大切に、心勇んでお通りください。・5月26日のお運びで、神邉分教会10代会長に岡本善一さん、上川邉分教会8代会長に友井正人さんがお許しいただかれました。詰所での宿泊・喫食について・詰所で宿泊・喫食される場合は、「教会名・代表者名・泊数・食数」を、《2日前までには、必ず》ご連絡ください。食事をしない場合でも、2日前には申し込みをして下さるようお願い致します。部内教会・信者に徹底願います。6月号の予定・婦人会総会・縦の伝道講習会修養科第973期教養掛(◎主任/副主任)7月:◎佐藤真孝(大教会准役員・芳井分教会長)/三阪泰人(福岩分教会長)8月:◎門脇元教(大教会役員・島根分教会長)/瀬藤友昭(大惠山分教会長)9月:◎中島誠治(大教会役員・鶴山分教会長)/三代信行(米美分教会長)笠岡支部総会の御礼と報告・5月22日(日)午前10時より、会員139人、諸係員を含めて総員200数人でつとめさせていただきました。開催に当たっては何かとお世話になりまして、ありがとうございました。おぢはがえり伏せ込みひのきしん(2回目)期日:6月26日(日)こかん様に続く会期日:6月5日(日)6月例会・本部婦人会総会(4月)の婦人会長様のお言葉で話し合い『みちのだい』を引き出しに入れてありますから、取りにお越しください。青年会有志ひのきしん隊開催報告・5月17日(火)呰部分教会草刈り・木の伐採、青年会員5名・OB1名参加おやさとふしん青年会ひのきしん隊入隊について6月入隊予定日、:9日(5月30日〆切)、18日(6月6日〆切)、両日とも、前日夕方に大教会出発。詰所泊。当日ひのきしん後、午後9時大教会着予定。参加費:1,500円(入隊御供・宿泊・食事・交通費含む)【少年会本部からの連絡】夏休みこどもひのきしん詳細期間:7月26日(火)から8月28日(日)会場:ひのきしんセンター、西泉水プール前広場:ピッキーひろば、南右第二棟:ほんわかシアター・ピッキーとリボンの宇宙探検・みちの子作品展・みちのこサマーステージ、天理参考館:おやさと謎解きウォークin参考館【笠岡団からの連絡】5月21日(土)、縦の伝道講習会を開催させていただきました。ありがとうございました。夏休みこどもおぢば帰り期間:8月6日(土)~7日(日)、8月25日(木)~26日(金)・団としてお楽しみ行事を実施します夏休みこどもひのきしん期日:8月21日(日)・昼食後ひのきしん、ひのきしんカードを配布します♪学生生徒修養会高校の部大教会便について往路:8月7日(日)午後1時大教会発復路:8月12日(金)午後5時頃大教会着費用:¥16,000(受講費、交通費、詰所宿泊、食事込)・申し込みは、受講願署名捺印の際に、会長室にある用紙に記入して下さい。※受講説明会(受講者全員対象)、8月7日(日)午後7時より詰所一階ロビーにて親里管内学校新入生歓迎会・5月8日、詰所にて実施。13名参加。
お知らせ

お知らせ(~令和4年5月末)

先日ご案内した河面分教会片付けひのきしんですが、諸事情により延期となりました。参加予定にしてくださった方には申し訳ありません。また改めてご案内させていただきますので、よろしくお願い致します。お返し教会の片づけひのきしんについて連絡致します。今月23日、24日に河面分教会に行かせて頂きます。建物内の物の運び出しが主となりますので、女性の方でもご参加頂けます。大教会出発7時45分、9時ひのきしん開始、15時ひのきしん終了、16時大教会到着予定。食事はこちらで用意致します。大教会神事所にて参加の受付をしますので、ご参加下さる方はお手数ですが申込をよろしくお願い致します。
お知らせ

連絡事項(令和4年4月末)

日々は笠岡の道の上に、精一杯におつとめくださり、誠にありがとうございます。私からは四点、お話させて頂きます。・一つ目は、来月の直轄教会への巡教についてです。この度の直轄巡教は、①巡教員がおつとめ着にておつとめをつとめた後、お話を取り次ぐ。②食事等の接待はなし。これを基本としてつとめさせて頂きます。ただし、それぞれの教会毎に様子が異なると思いますので、詳細については当該教会の会長さんと巡教員が相談の上決定するようにしてください。・二点目は、お返し教会の片づけひのきしんについてです。来月5月は、現在日程等を調整中です。決定次第改めてアナウンスをさせて頂きます。その際、大教会神事所にて参加の受付をしますので、ご参加下さる方はお手数ですが申込をよろしくお願い致します。・三点目は、先日のかなめ会例会の席上で、表統領より教祖140年祭に向けての動きについてお話がありました。来月発行の『みちのとも』6月号に、内統領と表統領の談話として掲載されますので、しっかりとお読み頂きますように、よろしくお願い致します。・四点目に、かなめ会からの連絡事項として内統領室より、三日講習会について発表がありました。今年は36名定員でⅡとⅢのみを開催していますが、来年以降の開催について検討され、三日講習会に代わるよふぼくの成人に資する新しい講習会を開催する方向で進めているとの事です。内容などは決まり次第発表があります。また、まだⅡとⅢの受講がお済みでない方には、年内中の受講を勧めていただきたい、との事です。今年もはや四か月が経とうとしております。なかなか明るい状況変化が見えない中ではありますが、これも陽気ぐらし世界実現の為にお見せ頂く姿だと信じて、心楽しくお通りください。・この度、ロシア軍によるウクライナへの軍事侵攻に対してウクライナの難民、救済支援の募金活動を笠岡大教会でも受付けさせて頂きました。21日の締切までに281,442円集まり、これを22日岡山教区に全額送金致しました。教区は岡山県に本部を置く医療チームAMDAに28日直接寄付を届けられました。現地ウクライナで救援活動をしているスタッフを通してウクライナの救援資金に役立ててくださいます。真実の募金を有難うございました。任命願神邉分教会(5月お運び)現任:小坂静宏新任:岡本善一就任奉告祭:立教185年6月5日(日)任命願上川邉分教会(5月お運び)前任:友井道雄新任:友井正人就任奉告祭:立教185年6月11日(土)行列のできる勉強会・6月開催予定の勉強会は中止となりました。ひのきしんスクール詳細・「精神の疾患と障害」、~統合失調症、うつ病、躁うつ病を中心に~期間:立教185年6月26日(日)~27日(月)会場:南右2棟3階定員:40名受講御供:2,000円申込締切:6月15日天理ファミリーネットワーク主催詳細申込・第1回「ひきこもり」「うつ」を考える集い内容:講演とグループでの話し合い日時:立教185年6月26日(日)、13:30(13:00開場)~16:30場所:南右2棟地下2階多目的ホール参加費:500円申込:6月20日(月)迄(右記QRコードより)詰所での宿泊・喫食について・詰所で宿泊・喫食される場合は、「教会名・代表者名・泊数・食数」を、、《2日前までには、必ず》ご連絡ください。、部内教会・信者に徹底願います。婦人会本部総会・4月19日(火)笠岡支部26名で参加させて頂きました。おぢばがえり伏せ込みひのきしん団参・4月19日(火)1:30~2:30・ひのきしん者29名・詰所各室・トイレ・廊下清掃、窓ガラス拭き・草抜き、シーツアイロンがけをつとめさせて頂きました。・次回は6月26日(日)です。例会・5月3日(火)10:00~、引き続き支部総会係毎準備、打ち合わせ笠岡支部第25回総会・5月22日(日)10:00~、全員で、坐りつとめ・よろづよ八首てをどり後式典、昼食弁当配布、解散・各委部2名の参加でお願いします。・第2回参加申込5月3日(火)締切り有志ひのきしん隊開催予定・5月17日(火)呰部分教会草刈り・木の伐採おやさとふしん青年会ひのきしん隊入隊について・入隊候補日6月4日(土)、9日(木)、18日(土)※前日夕方大教会を出発し、詰所に宿泊。当日ひのきしん後20時頃大教会着予定。縦の伝道講習会日時:5月21日(土)祭典講話にかえて講師:西正一郎先生(少年会本部委員)ピッキーひろば日時:5月3日(火・祝)~5日(木・祝)各10時~15時場所:お茶所前ひろば学生生徒修養会高校の部について要項願書期日:8月8日(月)~12日(金)参加御供:10,000円申込期間:5月25日(水)~7月25日(月)・受講願に大教会長様の署名捺印を頂き、本部学生担当委員会に郵送または提出・要項、受講願は、神事所に有り。、又はダウンロード(右図、願書)できます。・大教会送迎便に関しては、後日連絡いたします。楽人雅楽講習会日時:5月28日(土)10:00~1700会場:大教会参加費:1,000円※講習会は1日のみの開催となります。
お知らせ

お知らせ(~令和4年4月末)

祭典前後の対処(令和4年4月)★4月月次祭前後の対処に付き、ご連絡致しますので、部内教会·よふぼく·信者に対して、次の様に周知徹底願います。●月次祭は、特に【参拝者の制限を設けません】が、下記【基本的「感染拡大防止」対策】にご協力ください。・婦人会による、祭典前の清掃ひのきしん、祭典日の昼食ひのきしんは行います。・20日の昼食は、食堂(及び講堂)で間隔を空けて喫食。・20日12時半から「役員・部長会議」を、14時から「直轄教会長連絡会」を行います。・20日15時から「月次祭のおつとめまなび」を行います。・祭典講話、祭典時の雅楽奉仕はあります。・21日の昼食は、各自、弁当をお持ち帰りください(午後から御用がある方は、食堂の喫食スペースをご利用ください)。【基本的「感染拡大防止」対策】・来会時は、玄関口で検温・手指消毒。・3密(密接・密集・密閉)の回避。・マスクを正しく利用し、近距離での会話は謹む。・参拝場周りの障子・窓を開放して、換気を徹底。各自、防寒対策を整えて参拝(毛布は用意します)。・参拝者は、畳1畳に1人ずつ、テープが貼ってある位置に離れて着座。・食事前・用便後には、手洗い&手指消毒。食事中は黙食。昇殿参拝者の留意事項コロナ禍の増加傾向等に配慮し、次の各点に留意願います。①当日までの1週間、各自、検温。②体調不良・不安がある等、状況によっては、昇殿参拝を辞退・帰参を見合わせるなど、無理のないように対応。③前日からの詰所泊・詰所食については、3日前までに、詰所へ連絡。④昇殿参拝者は、当日の午前8時15分(春季大祭:10時45分、誕生祭:8時45分、秋季大祭:7時15分)に神殿南正面東手水舎に集合。⑤昇殿参拝の際には、必ずマスク・ハッピを着用し、近距離での会話を避ける。Tシャツ、短パン類は不可。⑥神殿到着後は、東礼拝場正面基壇の両側から東礼拝場階下の受付に代表者が名簿を提出し、《全員まとまって昇殿》。係員の指示に従って着座。⑦車椅子(貸出あり)を利用する場合は、付き添い者(同日の昇殿参拝者)といっしょに、西礼拝場外のスロープ昇降口から入場、西礼拝場内車椅子スペースで参拝(受付不要)。⑧座椅子を使用する場合は、東礼拝場椅子スペースで参拝(殿内の畳の上・廻廊では使用不可)。⑨祭典後、アナウンスの指示に従って退場。⑩欠席の場合は、25日までに、岡﨑へ連絡。※不明の点は、担当者・岡﨑真一までお問い合わせください。ウクライナ救援募金のお願いお知らせ致します。現在ロシア軍によるウクライナでの軍事行動の状況は目を疑うものばかりです。ウクライナの難民問題や救済問題に関して心配し何か出来る事が無いか模索されている人達も多いと思います。岡山県に本部を置く医療チームAMDAが現地ウクライナで救援活動をしています。それを支える募金活動を岡山教区の青年会が始めています。それぞれの地域で募金活動をしていると思いますが、私達笠岡大教会でも救援募金の受け付けをしたいと思います。強制ではなく自由意志で今月の21日までの期間で募金活動をしますので思いのある方はどうぞ大教会会計室まで持参くださいますようお願いします。23日に教区の窓口に届けさせて頂き現地の救援に役立てたいと思います。
お知らせ

連絡事項(令和4年3月末)

日々はたすけ一条の御用の上に、年度変わりの慌ただしさの中、それぞれの持ち場立場にて一生懸命におつとめくださり、誠にありがとうございます。私からは三点、お話させて頂きます。・まず一つ目は、直轄教会の世話人についてです。この度世話人の交代について理事会にて相談し、新たな世話人を決定させて頂きました。教会によっては、継続しておつとめ頂く所もあります。一覧になった表を別に送付しますので、そちらをご確認ください。この世話人制度については、その有り方について改めて考える機会を設け、役割の明文化や周知徹底を図るなどして、より良い形にしていきたいと思っております。今後、役員部長会議等にも諮って相談を進めていきたいと思いますので、ご承知おきください。・次に二点目は、大教会の縦樋についてです。先月ご案内しましたように、管理部のひのきしんにて樋を撤去後、業者に依頼し現在工事を行っております。4月の頭には工事を終える予定となっております。かかった費用については、工事を終えてからお知らせする予定です。・三点目に、かなめ会からの連絡事項として内統領室より、4月1日付けでこれまで管財部が担当していた業務の一部を祭事室に移管する旨が発表されました。豊田山墓地管理事務所を豊田山舎に統合して管理事務所を豊田山舎に置き、豊田山墓地への埋骨、豊田山舎への納骨をその管理事務所にて行うとの事です。願書用紙は管理事務所か祭事室にあります。まだまだコロナ禍が続くと思いますが、感染予防をしっかりとした上で、日々勇んでお通りください。教会教費金の納付について・来月から新年度になります。、来年度分をなるべく早く納付して下さい。一教会:15,000円任命願福南分教会(3月お運び)前任:掛谷和由新任:掛谷善成就任奉告祭:立教185年5月4日(水)本部食堂ひのきしん期間:5月1日(日)~15日(日)割当:上府ブロックひのきしんスクール/緑化ひのきしん詳細日時:5月27日(金)8:30受付コース:剪定コース(25名)、ガーデニングコース(10名)会場:東左3棟1階受講御供:1,000円4月号の予定・「行列の出来る勉強会」の報告修養科970期・男子4名志願されました。本部総会について・直轄委員部長で本部総会へ参加くださる方は4月5日より体調管理表への記入をおねがいします。婦人会お話し会のチラシ、ウィズユーを配布しました、ご確認ください。支部総会・5月22日、大教会にて第25回支部総会を開催いたします。、配布した申し込み用紙で参加者の報告(一回目)をお願いします。・4月3日例会午後から総会係打ち合わせをします、必ず出席して下さい。笠岡団総会日時:4月1日(金)内容:9時受付、10時開会、おつとめ(坐りづとめ、よろづよ八首)、式典、お楽しみ行事、お弁当配布、12時頃終了予定、解散服装:ハッピ春の学生おぢばがえり詳細期日:3月28日(月)・式典・春祭りの様子は、HappistWEBSITEにて、期間限定公開。学生生徒修養会大学の部・第1回3月2日(水)~6日(日)、係員として2名参加(福山:田中舞、髙屋:武内ゆり)。・第2回3月8日(火)~12日(土)、受講生として3名参加(金浦:今川弘子、海松ヶ岡:森本善修・森本陽気)。親里管内新入生歓迎会日時:5月8日(日)10時~14時頃会場:笠岡詰所雅楽講習会日時:5月31日(火)9時会場:大教会(予定)大教会長杯親睦スポーツ大会期日:5月5日(子どもの日)参加費:中学生以上1人500円・奮ってご参加ください。・詳細は大教会へ問い合わせください。・大会は午前中のみで、昼食にパンとジュースが出ます。
お知らせ

お知らせ(~令和4年3月末)

【布教部】行列のできる勉強会コロナ禍により順延が続いておりました、「行列のできる勉強会」。直前まで検討しておりましたが、今月の祭典後に、Zoomでオンライン実施を致します。テーマは「発達障がいの理解と支援」で、児童発達支援センター«クムレ»の職員さんの話を聞きます。各自、食事を済ませて会議室にお越し下さい。尚、感染対策として、会議室の窓は開放しますので、各自で防寒対策と感染対策をお願いします。祭典前後の対処(令和4年3月)★3月月次祭・春季霊祭前後の対処に付き、ご連絡致しますので、部内教会·よふぼく·信者に対して、次の様に周知徹底願います。・3月19日時点で「まん延防止等重点措置」の発出されている地域にお住まいの方・体調不良の方・不安がある方は、各自の判断で来会をご遠慮ください(この理由で祭典の役割がつとめられない方は、神事部長にご一報ください)。●月次祭・霊祭は、特に【参拝者の制限を設けません】が、下記【基本的「感染拡大防止」対策】にご協力ください。・婦人会による、祭典前の清掃ひのきしん、祭典日の昼食ひのきしんは行います。・19日・20日の昼食は、食堂(及び講堂)で間隔を空けて喫食。・20日12時半から「役員・部長会議」を、14時から「直轄教会長連絡会」を行います。ZOOMでのリモート参加希望者は大教会長様にお申込み下さい。・20日15時から「月次祭・霊祭のおつとめまなび」を行います。・祭典講話、祭典時・霊祭時の雅楽奉仕はあります。・21日・22日の昼食は、各自、弁当をお持ち帰りください(午後から御用がある方は、食堂の喫食スペースをご利用ください)。【基本的「感染拡大防止」対策】・来会時は、玄関口で検温・手指消毒。・3密(密接・密集・密閉)の回避。・マスクを正しく利用し、近距離での会話は謹む。・参拝場周りの障子・窓を開放して、換気を徹底。各自、防寒対策を整えて参拝(毛布は用意します)。・参拝者は、畳1畳に1人ずつ、テープが貼ってある位置に離れて着座。・食事前・用便後には、手洗い&手指消毒。食事中は黙食。【緊急連絡続報】①公衆衛生課との相談の結果、詰所の閉鎖は解除し宿泊等可能となります。②陽性者本人は客殿会長宅二階の海外帰参者部屋に、濃厚接触者一名は詰所北棟の身障者用部屋に隔離します。③これらの隔離部屋には近づかないようにお願いします。詰所宿泊者には受付時に説明を致します。以上よろしくお願いします。緊急のご連絡笠岡詰所宿泊者より、コロナ陽性者が出ましたので、当面の間、笠岡詰所を閉鎖します。詳細は追ってお知らせします。昇殿参拝のご案内(4・5月)本部の教祖誕生祭、4・5月月次祭は、これまでと同様に昇殿参拝となりました。昇殿参拝希望の方がおられましたら、「昇殿参拝者の留意事項」に従って、予めお申込みください。
お知らせ

訃報/中村 邦義 氏 86歳

大教会幹部承事・(元)油木分教会長中村邦義氏86歳3月14日16時20分出直16日18時30分みたまうつし17日9時告別式*いずれも大教会講堂にて、大教会葬として親族のみで営まれます。
お知らせ

訃報/藤本 基喜 氏 75歳

髙屋・惠陽分教会長藤本基喜氏75歳3月8日22時出直10日18時みたまうつし11日正午告別式*いずれも「葬祭ホール天遊(神辺町平野28-9)」にて営まれます。
お知らせ

連絡事項(令和4年2月末)

日々はたすけ一条の御用の上に、感染拡大の第六波がピークを越したとは言えまだまだ大変な状況の中、それぞれの持ち場立場にて一生懸命におつとめくださり、誠にありがとうございます。私からは五点、お話させて頂きます。・まず一つ目は、昨年の記念祭に向けて「陽気ぐらしを目指してたすけの輪を広げよう」のスローガンの元進めさせていただいた、「百万件のにをいがけ」と「おさづけを身近に」の活動の報告をさせて頂きます。報告が遅くなりまして、大変申し訳ありません。「百万件のにをいがけ」は一年目は387,783件、二年目は412,330件、三年目は343,949件で、三年で合計1,114,062件となりました。「おさづけを身近に」は二年目は58,264件、三年目は59、684件で、二年で合計117,948件でした。活動の途中でコロナ禍となり、色々な制限の中にも関わらず、皆さんが真実を寄せてくださったおかげで、笠岡として記念祭に向かっての旬に百万件以上のにをいがけと、十万回以上のおさづけのお取次ぎをさせていただけたことは、我々の成人の歩みの上に大きな意義があることと、心から嬉しく、有難く思っております。誠にありがとうございました。・次に、2月の月次祭に引き続き開催した「学生層育成者講習会」についてです。この度初めての試みとしてオンラインでの開催となりましたが、学生担当委員会のスタッフのおかげで、大きな問題なく無事に開催させて頂くことができました。開催に当たりご尽力くださった皆さん、誠にありがとうございました。開催後何名かの方に感想を聞いたところ、好評を頂きましたので、今後もコロナ禍で行動が制限される状況においては、オンラインでの講習会の開催を前向きに検討していきたいと思っております。・三点目はお戻し教会の片づけひのきしんについてです。2月は久津分教会の片づけひのきしんを五日間で予定しておりましたが、大勢の方がご参加くださったおかげで事故もなく無事に三日間で終えることができました。ご参加くださった皆さん、誠にありがとうございました。今後も順次片づけひのきしんのお願いをさせていただく予定ですので、よろしくお願い致します。・四点目は、大教会の縦樋についてです。大教会の屋根から下りている金属の縦樋ですが、以前から一部に腐食が見られるなどし、倒壊の危険性が指摘されておりました。その為、管理部で撤去のひのきしんの後、業者に依頼し、新しい別の素材の樋を取り付けるという事になりました。現時点で撤去予定の8本の内3本の撤去が完了しています。作業に特殊な技術が必要であったり、体を使った大変な作業になる事から、ひのきしんは管理部から直接声をかけたメンバーで進めていく予定ですので、ご承知おきください。・五点目に、かなめ会からの連絡事項としては表統領より、御本部にて毎月一日につとめられていたコロナ終息のお願いづとめが、未知の感染症に対する恐怖や不安は薄まってきていることと、それぞれの教会や家庭でもつとめられていることから、3月1日を一区切りとしてつとめ終えられる旨が発表されました。また、布教部からは、基礎講座が4月より平日開催分は予約制となることの周知徹底を図る為、教区を通して全教会にチラシが配布される旨が発表されました。大変な状況が続きますが、基本的な感染対策をしっかりとした上で、親神様・教祖にお喜びいただけるよう心明るくお通りください。3月は仕切り月です。教会課・法人課関係の願書は必ず庶務部を経由して下さい。行列の出来る勉強会日時:2月21日13:30~15:00内容:発達障がいの理解と理解と支援を学ぶ講師:社会福祉法人クムレ講師会場:大教会会議室・現在の状況により変更や中止もあります。広島平和公園での外国語パンフレット配布・11月に予定していましたが、中止になりました。3月号の予定・「学生層育成者講習会」の報告修養科第970期教養掛(◎主任/副主任)4月:◎岡﨑真一(大教会役員)/貞清知実(三郡分教会長)5月:◎岡﨑治喜(弥髙山分教会長)/竹本和道(福芦分教会長)6月:◎横山逸郎(大教会役員・東城分教会長)/高田一弘(眞府分教会長)委員・委員部長研修会日時:3月3日午前中のみ・参加できる方のみでつとめさせていただきます。総会御祝金・本部総会(4月)・支部総会(5月)の御祝金(直轄:各3千円ずつ、部内:各2千円ずつ)を3月祭典までにお願いします。Withyou(ウィズ・ユゥ)代金・申し込まれたところは、一冊120円を三月祭典までにお願いします。育成ニュース配布ちょっと!パッと!べんきょう会詳細開催日・内容、:4月26日みちのこのうたであそぼう!、5月26日カンタン折り紙、6月26日「ひのきしん」を伝えよう!時間:13時30分~15時キャンプ実技勉強会詳細日時:5月27日(金)笠岡団総会日時:4月1日・今年、中学を卒業する少年会員の名前を、ブロックでまとめて報告してください。笠岡むつみ鼓笛勉強会・3月31日に予定していましたが、中止になりました。春の学生おぢばがえり詳細日時:3月28日10時式典(本部中庭)※感染状況によっては、中止し動画配信。「学生層育成者講習会」の報告・2月21日、大教会祭典後にオンラインにて開催。75名受講。「天理高校2部受験生学習指導」の報告・2月19日、大教会にて実施。受験生3名、学担委員2名参加。※天理高校1部は受験生無しのため未実施。学生生徒修養会高校の部期間:8月8日~12日
お知らせ

お知らせ(~令和4年2月末)

久津分教会の片づけ沢山の方々のお力添えにより、予定より早く終わる事ができました。誠に有難うございました(上級・久松分教会長より)。連絡が遅くなり申し訳ありません。今月4日、6日、16日、17日、19日で予定していた久津分教会の片付けひのきしんですが、本日のひのきしんにて無事予定していた作業を終了しました。17日、19日の分はなくなりましたのでご連絡させていただきます。ご参加くださった方々、参加するつもりにしてくださってい方々、どうもありがとうございました。久津の片づけについて追加で連絡します。服装は汚れても良い恰好で、寒くないように防寒対策をしっかりしてください。埃対策に、ほっかむりなどあると良いです。ゴム手袋をこちらで用意しておきますが、可能ならご持参ください。建物内ですが、作業は土足で行います。それと、建物内のお手洗いは使用できませんので、福山分教会に一度戻るか、近くのユーフォ―のお手洗いを借りる事になると思いますので、あらかじめご承知おきください。宜しくお願い致します(上級・久松分教会長より)。以前連絡事項にてお伝えしましたが、今月4日、6日、16日、17日、19日で久津分教会の片づけに行かせて頂きます。動きを少し変更しまして、8時20分大教会出発、8時45分に福山分教会に集合し、車を乗り合わせて久津分教会に移動となります。時間は15時までを予定。昼食はこちらで準備します。内容は建物内の物品の移動、女性の方でもご参加頂けます。ご参加頂けます方は、大教会神事所にて受付しておりますので、ご一報くださればありがたいです。よろしくお願い致します。祭典前後の対処(令和4年2月)★2月月次祭前後の対処に付き、ご連絡を致しますので、部内教会·よふぼく·信者に対して、次の様に周知徹底願います。●月次祭は、「おつとめ奉仕人・直轄教会長・部内教会長・学生担当委員会委員」のみでつとめる。それ以外の方は、参拝をご遠慮ください。・2月19日時点で「緊急事態宣言」の発出されている地域にお住まいの方は、来会をご遠慮ください。・2月19日時点で「まん延防止等重点措置」の発出されている地域にお住まいの方・体調不良の方・不安がある方は、各自の判断で来会をご遠慮ください(この理由で祭典の役割がつとめられない方は、神事部長にご一報ください)。・婦人会による、祭典前の清掃ひのきしん、祭典日の昼食ひのきしんは行います。・20日12時半からの「役員・部長会議」は行ないます。ZOOMでのリモート参加希望者はお申込み下さい。・20日14時からの「直轄教会長連絡会」はありません。・20日15時からの「おつとめまなび」はありません。・月次祭時、参拝場の換気を徹底しますので、各自、防寒対策を整えてご参拝ください(毛布は用意します)。・雅楽奉仕はありません。昇殿参拝のご案内(2・3月)本部2・3月月次祭について、昨年同様、昇殿参拝ができることになりました。希望の方がおられましたら、「昇殿参拝者の留意事項」に従って、予めお申込みください。
お知らせ

訃報/田林 志計實 氏 95歳

東悠分教会二代会長田林志計實(しげみ)氏95歳2月8日22時出直17日10時みたまうつし引き続き告別式*いずれも「くらしの友町田総合斎場(町田市金森東)」にて、近親者での一日葬で執り行ないます。
お知らせ

訃報/重政 富子 姉 98歳

髙屋・仲條分教会三代会長夫人重政富子姉98歳2月8日4時出直9日19時みたまうつし10日正午告別式*いずれも髙屋分教会にて営まれます。
お知らせ

連絡事項(令和4年1月末)

日々はたすけ一条の御用の上に、また、オミクロン株による感染が急速に拡大している大変な状況の中、それぞれの持ち場立場にて精一杯おつとめくださり、誠にありがとうございます。今月からは会議の形を変え、連絡事項を書面にてお届けする形になっております。これは大教会としてより良い形を模索しての事であり、その変化の道中であることをご承知おきください。皆さんの反応やご意見を反映させつつ、より良い形での会議の開催と、連絡事項の周知徹底を目指していきたいと思っておりますので、よろしくお願い致します。私からは四点、お話させて頂きます。・まず一つ目は、先日の大教会の年頭会議と大祭の講話にて、今年一年の活動は「ひとだすけのためのおぢばがえり」を主眼として進めたい、とお話をさせて頂きました。厳しい中ではありますが、それぞれの教会・家族単位でのおぢばがえりを計画し、実施して頂ければと思います。・次に、2月の祭典講話に代えて開催を予定していた「学生層育成者講習会」について連絡致します。現在の状況を鑑みて、先生に大教会にお越し頂くのは難しいと判断し、この度はオンラインでの開催と致しました。具体的には、月次祭のおつとめが終わりましたら、講話なしで親神様・教祖・祖霊様を拝礼し祭典を終えてから、改めて「学生層育成者講習会」としてオンラインで先生のお話を聞かせて頂くという流れになります。スクリーンに先生の姿を映しながら、先生にもこちらの様子をご覧頂きながらリアルタイムに話を聞くという形になります。なにぶん初めてのことで戸惑いを感じる方がおられるかもしれませんが、コロナによって外部の先生のお話を聞かせて頂くことで得られたはずの成人の機会をただ失ってしまうのではなく、なんとかして開催したいという思いからこのような形での開催となりました。実際にやってみて、この形がどうだったのかという皆さんの率直な意見をお聞きしたいと思いますので、よろしくお願い致します。・三点目は、お戻し教会の片づけひのきしんについてです。2月は久津分教会の片づけひのきしんを、4日、6日、16日、17日、19日の5日間でさせて頂く予定です。時間は9時から15時の間となります。昼食はこちらで準備します。内容としては、建物内の物品を外に運び出すことが主となりますので、女性の方にもご参加いただければと思います。大教会出発は8時半、参加申し込みを大教会神事所にて受付しますので、ご参加下さる方は、大教会にご一報頂きたいと思いますので、よろしくお願い致します。・四点目に、かなめ会からの連絡事項としては、表統領先生より、年祭活動について「これまでの年祭活動のイメージを捨て、今何をすることが教祖のひながたをたどることになるのかもう一度考え直し、一つ一つの教会がしっかりと動けるように、具体的な活動の相談をして欲しい」という旨のお話がありました。この話を受けて、笠岡としては今年一年の活動とは別に、もっと長期的な視点で考えた教会のありかたについての動きを、昨年5月の「みちのとも」に「これからの道の歩み」と題して掲載された表統領先生のお話をベースに考えて実践して行きたいと思っております。具体的な内容の発表にはもう少し時間がかかりますが、なるべく早くお伝えできればと思っておりますので、ご承知おきください。これから寒さが本番を迎えるかと思いますので、お体を大切にお通りください。・詰所に宿泊・食事される際には、準備の都合上必ず2日前までに連絡して下さい。『記念祭・奉告祭特集号』配布・昨年12月21日を発行期日として、おつとめ奉仕人全員及び従来の『かさおか』配布先に、『記念祭・奉告祭特集号』を1冊ずつ配布しました。2月号の予定・年頭会議での大教会長様ご挨拶・春季大祭講話(大教会長様)・寄稿文2通活動方針ポスターを配布します夏休みこどもひのきしんについて・昨年と同様「夏休みこどもひのきしん」を実施します。・期間7月26日〜8月28日まで「みちのこ日めくり」について詳細・こども向けの日めくりです。・250円鼓笛バンド指導者研修会について詳細期間:3月25日・27日申込み:2月1日から少年会実技研修会詳細開催日:2月27日内容:ペープサートBOXコース、音楽あそびコース、伝わる話を作ってみようコース、なぞとき体験&企画コース笠岡むつみ鼓笛合同練習会・3月31日少年会笠岡団総会・4月1日春の学生おぢばがえり要項日時:3月28日午前10時、式典(本部中庭)※感染状況によっては、中止し動画配信。学生生徒修養会大学の部要項願書第1回:3月2~6日第2回:3月8~12日・大教会長様の署名捺印の上、2月15日までに本部学担へ郵送にて申し込み。願書は、学生担当委員会ホームページでダウンロード。笠岡大教会学生層育成者講習会・2月21日祭典終了後オンラインにて実施講師:小西祥治先生(本部学生担当委員会委員、都大教会長)
お知らせ

お知らせ(~令和4年1月末)

祭典前後の対処(令和4年1月:追加)★年頭会議・春季大祭に付き、追加でお知らせ致しますので、部内教会·よふぼく·信者に対して、次の様に周知徹底願います。・春季大祭は、雅楽奉仕はありません。「おつとめ奉仕人・直轄教会長」のみでつとめます。ただし、健康状態に異常(発熱等)がある方は、参拝をご遠慮ください。・年頭会議は、当初ご案内した通りの対象者で、「まん延防止等重点措置」の発出されている地域にお住まいの方・体調不良の方・不安がある方は、各自の判断で来会をご遠慮ください。・いずれも、参拝・参加できない方は、YouTubeの配信動画を視聴ください。祭典前後の対処(令和4年1月)★年頭会議・春季大祭前後の対処に付きご連絡致しますので、部内教会·よふぼく·信者に対して、次の様に周知徹底願います。●1月19日時点で「緊急事態宣言」の発出されている地域にお住まいの方は、来会をご遠慮ください。●1月19日時点で「まん延防止等重点措置」の発出されている地域にお住まいの方・体調不良の方・不安がある方は、各自の判断で来会をご遠慮ください(この理由で祭典の役割がつとめられない方は、神事部長にご一報ください)。*大教会役員(准承事を除く)並びに各部会掛の長の方へ20日12時半からの「役員・部長会議」は予定通り行ないますが、ZOOMでのリモート参加も出来ますので、出席できない方は大教会長にお申込み下さい。●年頭会議(20日14時~)・春季大祭講話(21日正午頃~)の模様を、動画配信サイトYouTubeにて配信しますので、来会できない方は、各教会・布教所、自宅などから遥拝をお願いいたします。●大教会での喫食・宿泊について・19日昼食:ひのきしん者のみ、20日昼食:役員・部長会議対象者のみ、夕食:20日宿泊者のみ、21日昼食:参拝者全員(食事形態は状況により弁当に変わります)。*年頭会議後の会食を弁当配布に替える予定で、参加者数の報告をお願いしていましたが、弁当配布も中止します。*20日に大教会に宿泊する予定の方は、その氏名を早めに岡﨑真一までお知らせ下さい(予定が変わった時も)。★その他は下記の通りです。・婦人会による、祭典前の清掃ひのきしん、祭典日の昼食ひのきしんは行います。・祭典前日のおつとめまなびはありません。・大祭の雅楽奉仕は行ないます。大祭参拝についてご連絡現在、日本国内にて感染が急速に拡大している状況ですが、現時点では各教会への大祭参拝は基本予定通り行います。ただし、大祭参拝を受ける受けないの判断は現状を鑑みて、当該教会の会長と巡教員が相談の上、決定してください。特に明日から「まん延防止等重点措置」が出る地域の教会に対して県外への出入りがある場合はしっかりと相談の上決定してください。よろしくお願い致します。
お知らせ

訃報/矢田 路子 姉 90歳

髙屋・八尋分教会前会長夫人矢田路子姉90歳1月14日8時45分出直15日18時みたまうつし16日正午告別式*いずれも八尋分教会にて、家族・親族のみで営まれます。