お知らせ(~令和7年5月末)

Last Updated on 2025年05月25日 by kasaoka44

布教部
25日/墓地ひのきしんについて

2025/05/25 16:54 掲載

本日は「おぢば伏込みひのきしん」に、大勢の方にお帰りいただきましたこと、誠に有難うございます。

今日明日中に、「眞明組おぢばひのきしん」の参加数を連絡しなければならないので、陽備の会長さんの個人LINEに、帰参及びひのきしん参加者数を連絡して下さい。部内のある教会は、ブロックで取りまとめてご連絡下さい。

2025/05/25 11:22 掲載

現在の予定では、参拝後13:00からお墓地でのひのきしんですが、ご高齢の方や身上の方は控えられても結構です。遠慮なく。

2025/05/25 11:17 掲載

大変天気を不安にされていると思いますが、現時点での変更はできませんので、予定通り笠岡は12:00から西礼拝場でおつとめを勤めます。宜しくお願いします。

2025/05/24 12:28 掲載

先程、明日25日の「伏込みひのきしん」について、決定連絡がありました。

予定通りお墓地でのひのきしんを実施いたします。

現在降雨が続いておりますが、明日の明け方には雨も上がる予報です。しかし、地面は濡れていると思いますので、必要な方は小さな椅子等の準備を各自でお願いします。


管理部

2025/05/16 16:54 掲載

5月19日 午前9時より草刈り、剪定ひのきしんをさせて頂きますのでご都合のつく方はよろしくお願い致します。


会長室

2025/05/12 13:48 掲載

この度大教会発信の第4回目能登半島支援活動が決まりました。参加希望者を募集します。日程は以下の通りです。この度の場所は第3回目と同様珠洲市内仮設住宅で催しと模擬店を行います。未だ安定していない環境での支援活動になりますのでそれを承知の上での参加をお願いします。4・5名の募集です。

・18歳以上の方

・健康な方

・支援活動に思いのある方

女性の方も募集しています。20日までに上原志郎上原繁次に返事をお願いします。

6月6日(金)

19時 大教会集合、積み込み、顔合わせ

20時 参拝、出発(車中泊)

7日(土)

早朝 珠洲市に到着

朝づとめ、朝食

催し会場及び模擬店、催し物の準備

14時~17時(予定) 催し物

終了後 片付け、積み込み

その後 現地出発

8日(日)

早朝 大教会到着

過酷なスケジュールになりますが、協力しあって行きたいと思います。宜しくお願いします。