Last Updated on 2024年08月24日 by kasaoka44

詰所掛
2024/08/19 09:08 掲載
詰所連絡です。8月26日の昼食を本部食堂での喫食を希望される方は、本日19日が申し込み締め切り日ですので、本日正午迄に詰所に申し込みをお願いします。期日を過ぎての申し込みは出来ませんので注意して下さい。
又、教人資格講習会及び教会長資格検定講習会の受講申し込み日が23,24日となっています。希望の方は詰所迄ご連絡して下さい。

学担
2024/08/11 12:59 掲載
●学生担当委員会よりお知らせ
8月18日(日)の夏学参加予定の学生さんは、前々日の16日までに、上原繁次までお申し込みください。

登殿参列
2024/07/29 09:28 掲載
★登殿参列(8月)について
割当:御野、香地華、門司港、大惠山、髙児島、高丸/明石市、錦ヶ原/以上8名(定員13名)。
*欠員が5名ありますので、「登殿月未登録の方でご都合が付く方」または「11月以降に登殿予定の方で、8月に登殿可能な方」は、早めに担当(大教会・岡﨑真一)へお申し込みください。
上和便:下記「8月笠岡号」参照。
★8月笠岡号(登殿参列の【上和便】と同じ便)
上和:8月25日(日)正午:大教会発、16時頃:おぢば着、「毎月伏せ込みひのきしん」参加後に詰所へ。
帰笠:8月26日(月)14時頃(「婦人会おぢばがえり伏せ込みひのきしん」終了後):詰所発、18時頃:大教会着
車種:マイクロバス(往復とも、途中で2回トイレ休憩あり)
御供:往復5千円、片道3千円
*登殿参列者以外の一般の方も利用可能です。