Last Updated on 2023年07月27日 by kasaoka44
2023/07/27 16:19 掲載
★詰所掛からのお願い
こどもおぢばがえり期間中、次の2点を、少年会員にも連絡徹底宜しくお願い致します。
・ヘヤドライヤーは使用禁止
・身体を良く洗ってから浴槽に入る
2023/07/23 15:39 掲載
★HP改善の経過と予定
①「お知らせ」メニューの内、「連絡事項(令和5年6月)」・「諸連絡(令和5年6月)」などについて、時系列が分かりにくいので、次のように変更します。
前者は「月」を「月末」に変えて「連絡事項(令和5年6月末)」とし、後者は「諸連絡/令和/(前)月」をそれぞれ「お知らせ/~令和/(当)月末」に変えて「お知らせ(~令和5年7月末)」とします。
②「お知らせ」メニューの内「月末の連絡事項/訃報」以外の項目、「祭典」メニューの内「祭典前後の対処」は、① の「お知らせ(~・・・末)」に掲載します(既報分もとりまとめます)。
これにより、「お知らせ」メニューは「連絡事項(・・・末)/お知らせ(~・・・末)/訃報」の3つに、「祭典」メニューは「祭典役割/(奉仕人にのみ関係する奉仕の作法など)」の2つになります。
③ ② の「お知らせ」メニュー3件の内、最新の記事は、トップページで、直接内容を閲覧できるようにしました(当該のページは、当面、「新着記事」のリンクから閲覧願います)。
④ トップページに「行事予定(大教会日課/定例行事)」を掲載しました。
2023/07/18 17:42 掲載
詰所からのお知らせ
7月26日(水)の昼食を、本部食堂で喫食希望の方は、19日が食券申込締切日ですので、19日正午迄に詰所へお申し込みください。
2023/07/13 21:37 掲載
★《8月26日(土)》の登殿参列が、「欠員2名」になりました。
《未割当て》の方で都合の付く方、または、9月以降に割り当てられた方で8月の方が都合が良い方は、【岡﨑】あてお申し出ください。
なお、現時点での参列予定者は、「福山、西村、福東、福南、福輝/島根、瑞雲/輝美濃、島中、錦備」の10名(定員12名)です。・・・前記「10名」に誤りがある場合はお知らせ願います。
2023/07/13 10:41 掲載
★『部内名称録』の発行について
『笠岡大教会 部内名称録(PDF版)』を発行しました。
HPの笠岡大教会 部内名称録」のページを開き、最上段にあるをタップして開く説明に従ってご利用ください。
内の から「★HP内の個人連絡先について
HP内の以下の項目をタップすると、該当する個人の連絡先詳細が開くようになりました。
①「WEB名称録」で選択した個人
②「系統表」の名称
③「役員・奉仕人(名簿)」に掲載の人名
④「祭典役割表」・「祭典役割変更のお知らせ」内の人名
⑤「連絡事項・諸連絡」の中の、発言者の「似顔絵・部署名」
なお、読みやすく使いやすいHPを目指して、「トップページの記載内容/レイアウト」などを日々、改善中ですので、ページによっては、記載内容に誤りがあるタイミングがありますが、当面の間、その点をご理解願います。
2023/07/12 17:47 掲載
★詰所からのお知らせ
7月26日(水)の昼食を、本部食堂で喫食希望の方は、19日が申込締切ですので、19日正午迄に詰所へお申し込みください。
2023/07/12 12:27 掲載
★教祖140年祭に向けての、伏せ込みと理作りについて
先般大教会長様と、教祖年祭へ向かう歩みについて相談させてもらいました。今回の年祭は、それぞれの教会で具体的な目標と、その実践項目を定めて歩ませて頂いております。年祭活動一年目も半分が過ぎ、それぞれの教会の現状は、進んだり下がったり、立ち止まったりと様々だと思います。実情を考えたときに、動きにくい、動けない教会もあると思います。全ての教会で同じ動きを進める事は出来ませんが、それぞれの教会で定めた目標、実践項目の完遂を目指す歩みは忘れてはならないことだと思います。
そうした上から、教祖140年祭への伏せ込みと、教会の心定め完遂に向けての理作りとして、年祭までの毎月25日に、おぢばでのひのきしんを決定させてもらいました。これは強制とか、人数を集める、という主旨ではなく、段々とひのきしんの輪が、理作りの輪が広がっていくようになれば良いと考えています。
毎月25日の午後4:00、西礼拝場に集合しておつとめを勤め、その後境内地などでのひのきしん(主に除草)をさせて頂きます。終了は5:00を予定しています。大教会長様も参加されます。
大教会としての取り組みではありますが、布教部員が交代で担当して世話取りを致します。
会長さんや教会に繋がる信者さん、また他系統に嫁いだ子どもや孫も一緒に、理作りのひのきしんを努める姿が広がっていけば有難いと考えています。
本部月次祭参拝に併せて、ひのきしんの汗を流させて頂きましょう。
※早速ですが、今月7月25日午後4時に努めさせて頂きます。
部内の教会長さん方にもお伝え下さい。
笠岡大教会 布教部
2023/07/08 11:28 掲載
★『部内名称録』の改訂について
「2020/08/08」に配布した『部内名称録』ですが、HPから最新版をダウンロードしてお使いいただけるように準備中ですので、もうしばらくお待ちください。
『WEB版 名称録』は、すでに使用可能な状態で準備出来ておりますので、HPの「良く読まれるページ」内の「名称録」からアクセスしてご利用ください。
★『部内名称録』訂正のお知らせ
輝美濃分教会
電話:058-337-7102 → 058-251-5066
FAX: FAX 同 番 号 → 058-337-7102
2023/07/06 12:48 掲載
●学生担当委員会よりご連絡
学修高校の部で、大教会便をご利用の生徒さんは、上原繁次まで必ずご連絡下さい。
●往路:8月11日午前7時大教会発
●復路:8月15日午後5時頃大教会着予定
●乗車御供:4,000円(片道2,000円)
2023/06/30 07:52 掲載
★布教部より1点連絡漏れがありました。
笠岡布教推進講習会
日時:8月21日祭典終了後(祭典講話に変えて)
講師:松村登美和先生(本部員、本部布教部長)
です。宜しくお願いします。
2023/06/29 18:02 掲載
★詰所掛からの【至急】のお知らせ
今夏、こどもおぢばがえりが4年ぶりに開催されるにあたり、カレー食堂として使用していた第三・四食堂の閉鎖に伴う席数の減少等により、特に土・日は制限がかかる可能性があり、その場合、詰所での喫食になると思われ、日曜日以外の昼の献立は「カレー」ではなく、別の献立となり、帰参される方々の対応の一助として「パックカレー」の斡旋を炊事課でして頂けることとなりました。
ご入用の隊は、下記の通り、詰所への申込みをお願い致します。
記
1.申込締切 7月7日(金)厳守(笠岡詰所)
2.お供え額 1食分250円(白飯分を含む)
3.隊名
4.喫食希望日時
5.食数
6.申込責任者氏名
立教186年6月29日 笠岡詰所